バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ レビュー

バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ
発売元 カプコンオフィシャルサイト
発売日 2007/11/15
価格 7,340(税込)
レーティング C / 15才以上対象(CERO について)
ショップ/リンク 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】
タギングトップ3
タイトル概要 サバイバルガンシューティング / 1〜2人用
Wiiザッパー、ヌンチャク 対応
(エキスパートパッケージ / 8,610円)


オリジナリティ グラフィックス 音楽 熱中度 満足感 快適さ 難易度
4pt 4pt 3pt 4pt 4pt 3pt 3pt
総合点
75pt

GOOD!

宿敵ウェスカー、彼が主役のバイオハザード

...正直彼の内容、どうでもいい事ですが(苦笑)
あくまでも彼は裏側の人間
彼の宿敵STARSのダイジェストの
その裏のシナリオでサブキャラ達と共に主人公を張る
なかなか素敵なシチュエーションじゃない?

・アクセントの効いた英語が味わい深い、特にウェスカー(DC.Douglas)
 甘い声の語り、翻訳は今ひとつ?(one downの訳が「一人目」)
・原作を知っていると色々と捻った演出にニヤリと出来る

・本当に…生き生きしている0のボス達(苦笑)
 舞台の生命力を纏った0のボス達を初めボス戦は拘りの迫力

ちょっとしたポイント
・ナイフを振れば照準が外れ、暗い地下でリモコンに合わせ動くライト
△:ダメージイベントは分れば死ぬ事は無く
  ほど良い緊張感で気分を変えている


◆原作から捻りの効かせた演出

横の壁からズルズル聞える音
実に気味悪く先に待ちかまえる何かの息遣いが聞えるような
その静かな音…音がなんとも言えない苦さ

狩る者だったはずが次第に…徐々に…狩られる者へと変わっていく段階
拘りの演出のストーリーラインが見えますね

ダイナミックと言っても良いのですけど肌で感じると言いたい
油断が命取りになるゲームロジックもあるからこその成せる技かも?
ハンドガンと言う実に頼りない武器を構えなくてはならない不安の中
どこかでは素早い狩人のケルベロスやハンター達も爪を研ぎ潜んでいる…
それがあるからサブウェポンを扱う時にもある種のカタルシスがある
システムが演出にも利いている事もポイント

バイオハザード題材のジャンルの味付けと料理仕方が生きてますね
システムにも演出としてもステージの作りにも


◆二人プレイのティーチング

内容的に潰し合いになりかねないからか
ティーチングを推奨している模様
苦手な人でも二人集まれば
片方がサポートして「自力」で解く事が出来ます
「付き合ってくれる」なら

サポート側がゾンビの足を留めるぐらいに
スピードタイプの撃ちもらしを落とす
ナイフを使いながらハンドガンと言う場所でナイフを振り回す
隠しアイテムの箱を壊す
マーカーで場所を示しながら教えたり…など

言葉で指示するよりもサポートが効いて
解こうとする人間の楽しみを奪わない
この作品のポイントの一つですね

二人プレイは手榴弾を無くせば…まあまあ?


◆ナイスポイント
・BGM
 最初とリザルトしか耳に入らなくとも
 心理的な状況や冷たい地下道などを感じる事が出来る事は
 流れているBGMの存在も大きいと思う
 個人的には0のウェスカーテーマ、悪の階段を踏んでいくサウンドが心地いい

・中間リザルトで息を付いてるプレイヤーに見せる
 キャラクター達の御茶目な動き
 スタッフロールのセンスもいい
 ダラダラした退屈な(失礼)スタッフロールではなく
 写真をピン止めにしたステージセレクトもBGMと含めて

△:マグナムは改造するとボス戦に有利です
  特にSランクは時間制限があるので結構重要
  そんなポイントも木っ端みじんに吹き飛ばすLV4:4連ロケットランチャー
  でも(使い心地も悪くない)救済武器としてのバランスが良いかも
  なかなか使っても面白く、バランスを取られた救済は無いのではないかなと


◆原作の切れ味を突いた復讐のウェスカー4面

◆最終シナリオが(唯一)ホラー

BAD/REQUEST

・ちょっと間抜けな感じのリッカーとクリムゾンヘッド
・ノーマルネメシスはもう少し頑張ってほしかったかもしれない
・評価のアーカイブ入手数Bで他がS
 これで総合Sに届かない事はどうかと思いますぞ


◆説明不足…?、ファーストタッチの悪さで損している

コントローラーの持ち方の3スタイル
武器の切り替え、回避操作に適する物は両手の単機のみです

次にノーマルまでの前半は頭を狙わなくても連射でゾンビを倒せます
これのせいで連射でクリアして中古行きになった人も少なくなかったかも(苦笑)
もし全くクリティカルを当てにせず進むなんてただ疲れるだけで、余計なストレスになります
説明するか否か…考えた所だったと思いますけど
ヒントに「ゾンビは最初から連射に頼らずまず頭を狙う」と書いても良かったかも


◆達成すると冷めやすいかも?

ハンドガンタイプを確実にこなすと
ミスしない=サブウェポンをハンドガンタイプでは使わない、予備弾も多くなる
そうなるとちょっと戦略的な物が薄れて行く様な気もします

ハードルを越えるタイプなのでそのハードルを越えると
満足して結構醒める部分もあるかもしれませんね
ただSランク達成までは全然気になる事無かったです(贅沢この上なし)

次の課題だったんじゃないのかなと
続編でシステムを変えた理由の一つ?

同時にブレが少なく攻略パターンが確立できるので
苦手なエリアを考え、体力や拾うアイテムの配分を考える事でも
冷静に見据えればクリアの大きな鍵になりますす


◆個人的な事を少々
・映画からの拝借?、もう少し拘りが欲しいやや滑稽
△オマケゲームう〜ん微妙

・アーカイブは原作の原文そのまま…
 攻略関係は書けないでしょうけど
 当時の開発資料あたりはのせても良かったかも
 不毛になっている実績などよりもまともですが

COMMENT

リモコンオンリー
1プレイ:約15分(ステージクリア)
クリア:約16時間、ハードSランク30以上


指先ではなく手と腕を使ったリモコン操作と
ポインターを利用したガンSTGは歴史が浅く
最初はなかなか上手く行かないかもしれませんけど

こうやってこうやって、こうすれば当たりやすいのか上手く行くのか
と上達を実感できて
そうなると、ステージの構成から
クリア或いは高ランクをしてみたくなるゲームです


確かにテクニカルな慣れは必要ですが
でも、イージからハードと幅広い層を考えられた難易度設定ですので
狙い撃ちが腕に合わなくてもノーマルクリアまではできるはず
向上心があるなら楽しめるでしょう
Sランクの達成感は格別な物があります

感覚的にアーケードゲーム
でもアーケードでは許されない内容ですね(苦笑)
ハンドガンでゾンビ等の弱い敵を確実に仕留めて
サブウェポン等の余力を稼いでいくタイプ
その余力をどう使っていくのか?

良く纏められ練られた作品です
書いている人間は4未満の原作は面白いゲームと思ってません


・上達のヒントとしては

操作は両手単機で(支えで照準が安定し武器の切り替えも容易に)
Aをトリガーにした方が安定して速く連射出来ます

ゾンビの頭を自分から狙いに行かずに
動きを考えて近くで待ち合わさった所で撃つ
ポインターのクリティカル判定を見れば
判定を理解しやすいです

この二つを抑えただけでも
上達の足掛かりになるはずです


・ゲームのヒント

ナイフは蝙蝠や虫を落とすだけではなく、他に使い方があるかもしれない
アーカイブの場所は少し考えれば大体の予想が付くヒントもあると気づくはずです

プレイ時間:30時間以上40時間未満(クリア済)
鋼の杖さん [2012/11/28 掲載]

このレビューはオススメ? はい いいえ


← バイオハザード アンブレラ・クロニクルズのTOPページへ戻る

スコアボード

バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ評価ランク
中央値
70
難易度
3.41
レビュー数
66






サイト情報

★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。
レビュー更新情報(17/06/08)
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
レビュー更新情報(17/03/28)
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
レビュー更新情報(17/03/05)
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
レビュー更新情報(17/03/04)
幻影異聞録♯FE (1件)
レビュー更新情報(17/02/02)
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
レビュー更新情報(16/10/24)
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
レビュー更新情報(16/10/22)
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)