428 〜封鎖された渋谷で〜 レビュー
発売元 | セガ(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008/12/04 |
価格 | 7,140(税込) |
レーティング | C / 15才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | サウンドノベル / 1人用 クラコン 対応 |
← 428 〜封鎖された渋谷で〜のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
☆新しい表現作品
人物の顔が見え、時には動くサウンドノベルということで、今までには無い新しい形の表現作品として興味深くプレイすることができた。
前作も顔が見えたけど、比べものにならないぐらい枚数が多くなっているし写真の質も高い。
☆美男美女揃い
登場人物がほとんど美男美女で占められていて、見ていて気持ちがいい。
ボイスは無いので、見た目はいいけど声や演技がガックリ、と言うことが無い。
BAD/REQUEST
×ストーリーがおとなしい
結末が一つに決まってるからか、どの選択をしても極端な違いが生じない。
一応全ての選択肢を選んでやってたけど、あくまで正解のルートを選ぶ為だけの作業だった。
バッドエンドもあくまで不正解扱いで、それ自体楽しめるようなぶっ飛んだものがほとんどなかった。
話自体はそこそこ面白いんだけど、冗長且つ無難な感じで、のめり込むポイントが無かったように思う。
撮影の都合上あまりぶっ飛んだモノができなかったのかなぁ?
×短い
一本道のストーリーなんだし、もっと長くても良かったのではと思う。
COMMENT
ほとんど目新しさ本意で最後までやったかんじ。
このオリジナリティを体験するだけでもやる価値はあったと思う。
この表現方法でどんどん新作が出ても良いんじゃ無いかと思うんだけど、やっぱ金がかかるのかな。
ただサウンドノベルで扱う話のジャンルとしては、ホラーが一番面白い気がする。
この手の、複数の主人公が交差する話は、いくつもの視点を飛び回れることは面白いけど、間違いの無い行動を取るようにしていく作業に終始してしまい、あまりわくわく感が無い。
さらにミステリーだったから一回やったらもういいかなって思う。