バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ レビュー
発売元 | カプコン(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/11/15 |
価格 | 7,340(税込) |
レーティング | C / 15才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | サバイバルガンシューティング / 1〜2人用 Wiiザッパー、ヌンチャク 対応 (エキスパートパッケージ / 8,610円) |
← バイオハザード アンブレラ・クロニクルズのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
・今までのストーリーをリメイク、という感じで綺麗な絵でできるのが
いい。3が大好きな私としては、追跡者と戦えたり警察署を歩けるのは
すごいうれしかった。
・武器の使い分けがいいです。基本ハンドガン、敵がワラワラでてきたら
マシンガンで足止め、強いのが出てきたらショットガンで、変わる戦況
に応じてババっと代えられるのがよかった。
・いい感じの難易度。最初始めると最初のボスですらきつくて「なんだよ
これクソゲーじゃん!!」と思ってしまったが慣れてきてある程度
進むと一気に面白くなる。
BAD/REQUEST
・追加シナリオ
→バイオ3の後の新シナリオがあまり印象がなかった気が
します。敵も使いまわしだし、ただ出てくる量が多いだけで・・・。
ラスボスも少しやりすぎではないでしょうか?もっとバイオ4のラスボス
のような感じにしてほしかったです。グラサンタイラントも嫌らしい戦い
方してくるので戦っててイライラしました。
・敵がひるまなすぎ
→最後の方のゾンビなんて頭連発で撃っても余裕で近づいてきます。
体力もなんか無駄に高い気が・・・もうちょっと敵のよろめき率が
高くてもよかった気がします。攻撃受けた直後にボコボコにされて
死んでしまいますし。
・若干ストーリーが違う
→2Pになっているの仕方がないのですが。少し気になりました。
・アイテム
→アーカイブアイテムとしてキーピックとかライターとかでるんです
けど、見るだけじゃなくて取ったら実際にもっていけるように
して欲しかったです。(キーピックなら普通入れないドアあけれて
部屋のなかの弾薬とれるとか、レベッカのなら薬草を携帯できるとか)
・敵の使いまわし
→一番気になった点です。バイオ3の舞台でハンターαが出たときは
「えっ!!?」と思ってしまいました。モーション使い回しでもいいので
βとγだして欲しかったです。ブレインサッカーとかも。
バイオ0のステージも「おっ!センチュリオン(でかいムカデ)く
るか!?」とワクワクしたところで出てきたののがサルだったのでちょ
っとがっかり。追跡者も最終形態まで出して欲しかったです。
・あとたまに音楽が途切れます
COMMENT
「もうちょいこうして欲しかったなぁ」というのも上記の通りありますが
大満足の作品になってます。クリアした時は久しぶりに「やった!クリア
できた!!」という気持ちと「もう終わりかぁ・・」という気持ちが
沸きました。(最近はクリアしても「やっと終わった・・・」というのが
多かったので)
バイオハザードをシリーズ通してやった人も、なつかしい気分に
なれますし、やってない人も本編やってみたい、と思ってしまうような
良作になってます。
ちなみに私はザッパーでやりました。最初は重くて腕がだるくなって
嫌でしたが今はザッパーなしではできないです。好みがあるでしょうが
個人的にはザッパーでのプレイをお勧めします。