バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ レビュー
発売元 | カプコン(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/11/15 |
価格 | 7,340(税込) |
レーティング | C / 15才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | サバイバルガンシューティング / 1〜2人用 Wiiザッパー、ヌンチャク 対応 (エキスパートパッケージ / 8,610円) |
← バイオハザード アンブレラ・クロニクルズのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
ただのガンシューティングでは終わらない、バイオハザードらしい難易度。
残弾数を計算しながらボスにたどり着くというのは、
いかにもバイオハザードをやっているという感じがして良い
自動移動ながらバイオ4で薄れた恐怖感が、また蘇った
いつどんな敵が出てくるか分らないので、常に緊張感を保ちながら
プレイできる。
ランプや絵など色々なモノが壊せるのもなかなか面白い
ファイルや弾なども隠されているので、オブジェクトをただ
破壊するだけでなく、ちゃんと意味があるのが良い
ボリュームもガンシューティングとは思えぬボリューム
いろんなファイルを集めたり、高ランクを目指しているうちに
いつのまにか何時間と経っているような、本当に熱中できるゲーム性
BAD/REQUEST
特にないが、武器の切り替えが少し面倒かなと思った
キーの左右にも割り当てがあったら楽だったかもしれない
COMMENT
バイオ4と同じく、時間を忘れてプレイしてしまいますね。
無限弾で撃ちまくって爽快感を得るガンシューとは違い
敵に合わせて武器を変え、残弾を気にしながら戦うというのは
とてもバイオハザードらしいと思いました。
難易度は結構高めですが、なんども挑戦してるうちに上手くなって
打開できる調整が見事で、とても楽しむことができました。
むずかしい = 糞ゲー なんて思ってる人にこそ何度も諦めずにプレイして
ほしいゲームです。
まだクリアしていませんが、とても面白いですよ