マリオ&ソニック AT 北京オリンピック レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/11/22 |
価格 | 5,800(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | スポーツ / 1〜4人用 Wi-Fi、ヌンチャク 対応 |
← マリオ&ソニック AT 北京オリンピックのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
Wiiリモコンを有効活用している点でオリジナリティーは高いです。
ハイパーオリンピック、Wiiスポにはまった人は間違いなくはまるのではないでしょうか。
北京オリンピック開催時期に合わせて発売されても、タイムリーな期間が短くなりますから、前年という発売時期も良いと思います。
ゲーム内容は、実際の競技の動きに合わせて、Wiiリモコンの動きも工夫されており、感心させられるところも多々あります。
競技の種類も多く、それぞれ汗もかきますので、まさに「Wiiスポ2」といった位置づけです。
BAD/REQUEST
操作感等で競技らしさは出ているのに、オリンピックらしさが出ていない。
演出部分にもう一工夫ほしい。
現状では、ただマリオ・ソニックが走ったり、投げたりしているだけで、オリンピックという舞台に立っている気が全くしない。
同じ競技で記録メインにやっている時等、何度も表彰式を見るのも「なんだかなー」という感じ。
COMMENT
疲れるので長時間プレイには向きません。
多人数でやるか、別のゲームの合間にやる感じのゲームです。
ある程度の記録が出そろうと、自然と飽きもきます。
私の中では、既に熱も冷めていますが、オリンピック時期が近づけば、自然とやりたくなると思うので、手放さずに持っていようとは思います。