ナイツ 〜星降る夜の物語〜 レビュー
発売元 | セガ(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/12/13 |
価格 | 7,140(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | フライングアクション / 1〜2人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応 |
← ナイツ 〜星降る夜の物語〜のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
1.一部のムービーが美麗。(ポリゴンは汚い。あくまでムービー)
2.音楽が感動的。
特に最終ステージの音楽は、演出と相まって最高です。
3.演出が感動的。
これは最終ステージのみです。
4.SS版の感動を思い出させてくれる
BAD/REQUEST
1.ポリゴンが汚い
美しい空間を自在に飛び回ることを楽しむ、というこのゲームにおいてはグラフィックの美しさは必要だと思います。
2.通常のコースが減少したこと、その分ミニゲームが増えたこと
3Dの空間をレースし、タイムや得点を伸ばすのがメインのゲームモードです。
しかし、メインのコースはSS版より減り、その分ミニゲームが増えていました。
このミニゲームはクリアに必須であったため、
3D空間のレースを期待して購入した私はボリューム不足を感じました。
COMMENT
最終ステージまで8時間程度プレイしましたが、ミニゲームの部分などストレスを感じることが多くありました。
しかし、最終ステージは空間を飛び回る爽快感にあふれ、
また感動を呼ぶ演出があり、SS版の感動を思い出すことができました。
SS版の「感動」を求めて購入するのであれば、損は無いと思います。
また、ヌンチャクを使用してプレイしましたが、特に操作しにくいとは感じませんでした。
コントローラの形にとらわれ過ぎずに、
リモコン+ヌンチャクで快適にプレイできるように作られていると感じました。