宝島Z バルバロスの秘宝 レビュー
発売元 | カプコン(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/10/25 |
価格 | 6,090(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 発想力開放アドベンチャー / 1人用 |
← 宝島Z バルバロスの秘宝のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
オリジナリティー、熱中度、満足感
詰将棋のような美しく洗練された謎解きには感服しました。
きっちり謎は作りこんであり、リモコンの使い方も絶妙。
謎ときといえばゼルダですが、とけたときの達成感はゼルダ以上。
やりこみ要素も豊富。
グラフィック
アニメ調で、とてもスムースに動きます。
サウンド
ヒント神の歌を聞いてください。笑えます。
それ以外は普通のサウンドかな。
BAD/REQUEST
ストーリー、キャラクターデザイン
キャラクターに魅力を感じないし、そもそもタイトル「宝島Z」がいただけない。売る気はあるんでしょうか。ストーリーも取ってつけたようなものです。
子供っぽく映りますが難易度はシビアなので、そういう意味でも誤解を与えやすい。
サウンド
ミニゲームに、音ゲーがあるのですが、難しいです。全然クリアできる気がしません。
操作性
難あり。リモコンでクリックした場所に行けるのですが、思い通りに動かないこともしばしば。
またリモコンを倒す動作やひねる動作を、うまく感知してくれないこともある気がします。
難易度
とにかく死にまくるので、チケットなしでも復活できるようにするか、スキップできないムービーをなくしてほしい。
COMMENT
詰将棋にストーリーとキャラクターをつけたようなゲームです。
さまざまなアイテムを利用して、トライアンドエラーを繰り返していくという意味ではゼルダの伝説に似ています。
難易度は熾烈ですが、ヒントが用意されているので、何とかとけると思います。(ただしヒントを使いすぎると後々大変なことになるので注意)
個人的にはゼルダトワプリ以上に満足しています。今のところwiiで最高の傑作の一つだと思います