マリオパーティ8 レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/07/26 |
価格 | 5,800(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | パーティゲーム / 1〜4人用 ヌンチャク 対応 |
← マリオパーティ8のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
ミニゲームの数は結構多く、友人と数回遊ぶ程度では、遊び尽くすことができなかった点は、よかったです。
テンポに関しては、個人的には丁度よく、まったり+グダグダと友人と遊ぶ分には、文句はありません。(若干長く感じる演出がありますが)
BAD/REQUEST
まず、ミニゲームの内容が、微妙なものが多かったです。
操作が直感的でなく、何度やってもキャラクターの動きが理解できないものがありました。運だけのゲームは有りとしても、全くゲーム性のないゲームが多いように感じました。(実際はタイミングがどうとかというのがあるのかもしれませんが、どうすればいいのかが全くわかりません)
人によって意見は変わる点かもしれませんが、負けているプレイヤーにもっと補正をかけて欲しかったです。
4人で遊んでいて、運の要素だけで1人が大敗すると、正直盛り上がりません。ゴール手前で何回もスタート地点に戻されて楽しいはずがありません。ショップ等の金額の補正だけでなく、難しいとは思いますが、条件判定によるサイの目の補正もして欲しかったです。
弱いのくせにCPUが強い。(運がいい?)
個人的に、CPUを弱いに設定するのは、友人とやるさいは、友人とだけやりたいという理由があります。
正直CPUにゲームに参加して欲しくないです。ミニゲームで弱いだけじゃなく、スターなんて取って欲しくありません。
COMMENT
全体的に、調整次第でもっと面白くなったと思います。
ミニゲームは、wiiの操作に頼っているので、すぐに飽きが来ますし、実ゲーム部での楽しさにもっと注力して欲しかったです。