ナイツ 〜星降る夜の物語〜 レビュー
発売元 | セガ(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/12/13 |
価格 | 7,140(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | フライングアクション / 1〜2人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応 |
← ナイツ 〜星降る夜の物語〜のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
■オリジナリティ
ナイツというゲーム自体がオリジナリティに溢れている為、なかなかいいと思う。
夢の世界を冒険すると言うのも、最近のゲームに比べると結構斬新だった。
■音楽
ナイツの音楽は神がかっていてどれも素晴らしかった。
とくに最終ステージの音楽は感動が込み上げてくる。
メモリーフォレストのスカイコンサートも、うまく演奏するとナイトピアンが歌ってくれるし、豪華でよかった。
BAD/REQUEST
■グラフィックス
やはりムービーが綺麗な分、ポリゴングラフィックが粗い。
ヘレンやウィルに力が入っている割には、ナイツやリアラなどが酷かった。
また、メインキャラクターには表情があるのだがサブキャラ(オウルなど)の表情がかなり乏しい。
■熱中度
採点基準が高い為かあまり熱中できるほどではなく、よほどの完璧主義者でもないとコンプリートは難しい。
チャレンジミッションのテンポの悪さが原因かもしれない。
夢のしずく60個と言うのもきつい…
■満足感
全体的にミッションが長ったらしいせいか、クリアしてもあまり満足感が無い。
と言うか、ギリギリでのクリアだと安心感の方が高い。
一部のミッションでは逆に神経をすり減らしてしまう。
■快適さ
セガサターン版に比べると自由度が低く、また音楽と演出の効果で誤魔化しているが、ステージのロード時間が長い。さらにムービーの読み込みにいたっては、かなり長い。
わざわざWiiリモコンに対応させる必要が無いくらい、Wiiリモコン単体では操作が難しい。
真正面で約2mの位置で操作しているにもかかわらず、マインドサイトが赤いままでよくても黄色だった上、ナイツが変な方向に飛んでいってしまい、ゲームにならなかった。
ナイツ特有の爽快感は何処に行ってしまったのだろうか…
■難易度
高い。アドバイスがあるとはいえ、全体的にミッションの難易度が高い。
特にウィル編のコースターレスキューやヘレン編のラビリンスガイドはかなり難しい。
ボス戦もテクニックやスピードなどが優先されていてボスの強さがバラバラだった。
ウィル編の方がヘレン編よりも難易度が高く、バランスが悪い。
COMMENT
前作をプレイしていない人にはオススメできるが、前作をプレイしている人なら物足りないかも知れない。
個人的な感想としては採点基準がシビアで難しく、ストーリーもかなり大雑把で理解に苦しんだ。
コントローラーはヌンチャクスタイルを使用。