Elebits レビュー
発売元 | コナミデジタルエンタテインメント(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2006/12/02 |
価格 | 6,090(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | みつけてつかまえアクション / 1~4人用 ヌンチャク 対応 |
← ElebitsのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
このゲームを一言で形容するなら『新しい』でしょうか。ジャンルとして一番近いのはFPSですが、このゲームは日本人になじみの浅いFPSに様々な要素を足し、とっつきやすくさせ、全く新しいゲーム性を生んでいます。物理演算で動かされるオブジェクト、可愛らしいキャラクターと世界観、Wiiリモコンを用いた掴む、持ち上げる、ひねるなどの直感的操作。まずWiiというハードでなくては生まれなかったゲームです。
とにかく序盤は単純にその辺のものを手当たり次第に動かし、隠れているエレビッツを捕まえるのが楽しく、しかしだんだんと、物を動かす順番、アイテムを使うタイミングなどを考えながら動かなくてはノルマを達成できなくなっていく難易度設定は絶妙です。
さらに(自分はまだ未クリアですが)約30ステージのストーリーモードに加えて、レアエレビッツ探し、スコアアタック、高難易度のチャレンジミッション、ネット対応のエディットモードなどやりこみ要素がロンチソフトとしては異様なほど豊富でライトからコアゲーマーまで楽しめると思います。
BAD/REQUEST
最初の数時間は主観視点であわただしく動き回る操作ゆえにかなり3D酔いしました。今はもう慣れましたが、それでもカラフルなグラフィックに目が疲れます。ゲーム自体は面白いのですが長時間やるのは少々厳しいものがありますね。
グラフィックはPS2と比べれば良いかなといったレベル。見た目で勝負するゲームではないのであまり問題ではないですが。
ロード時間はやや長め。これはステージ上のほぼ全てのオブジェクトに物理演算を使っているからしょうがないとは思います。とはいえステージ開始時のロード以外にゲーム中にロードが入ることはないのでさして気になりません。
COMMENT
発売前からかなり期待していたタイトルだったのですが、正直言って期待をはるかに上回る出来だったので嬉しいです。サードのロンチタイトルとは思えないほどにハードの特徴を理解し、最大限に活用したゲームです。全てのゲームをやったわけではありませんが、おそらくWiiロンチタイトルの中では、任天堂ゲームを入れたとしてもトップの出来ではないでしょうか。
Wiiリモコンの特徴をフルにいかしたゲームを楽しみたいのなら迷わずこれを買うべきです。