NO MORE HEROES レビュー
発売元 | マーベラスエンターテイメント(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/12/06 |
価格 | 7,140(税込) |
レーティング | D / 17才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 殺し屋アクションアドベンチャー / 1人用 ヌンチャク 対応 |
← NO MORE HEROESのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
ゲーム全体の雰囲気とかセンスが秀逸。
トイレがセーブポイントだったり、ファミコンのような演出だったり、ロード前後の画面だったり、陰影の使い方だったり、
ファミコンソフトのようなシューティングがあったり、ランキング戦は、どれも一風変わっていたり。
会話の内容も良い。
格好良いのか悪いのか、良く分からない主人公から、
ブロンドの美人や博士、アメコミに出てきそうな奴、義足の爆弾魔など、キャラクターが魅力的。
AボタンやBボタンで攻撃して、とどめにリモコンやヌンチャクを振るという、戦闘が面白い。
つばぜり合いや、カウンターなどもある。
餌をやったり、遊んだり、撫でたりと、猫が可愛い。
海などに落ちると、モーテルに移動するので便利。
ランカー戦の前にセーブが出来る。
バイクから降りる時、スティックを倒した方から降りられる。
携帯電話で話している相手の声が、リモコンのスピーカーから出る。
キャラクターを鍛えたり、服装を変えたり出来る。
難易度が選べる。
不必要にポインタや振る動作を要求しない。
BAD/REQUEST
町が無駄に広い。
ロックオン中の避けが、相手を中心に動かず、ロックオンが外れる。
視点操作が、主観視点時は普通で、十字ボタンは上下が反転だったり、階段では固定視点だったり。
カメラの動きがそれなりに速いので、激しく動いているとちょっと酔う。
バイト、ランキング戦、バイクで走っている時など、本体から常にディスクを読み込んでいる音がする。
バイト中など、パンチが必要ないときは出ないようにしてほしかった。
ランキング4位戦など、一部、つまらないものがある。仕掛けと演出が酷い。
COMMENT
こんな独創的なゲームは久しぶり。悪い所に挙げたものは、どれも些細な事ばかりなので、あまり気にならないと思う。