はじめてのWii レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2006/12/02 |
価格 | 4,800(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | Wiiリモコンの操作入門 / 1〜2人用 ヌンチャク 対応 / Wiiリモコン 同梱 |
← はじめてのWiiのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
・Wiiリモコンの新しい操作感覚の一通りが詰め込んであり、Wiiリモコンの可能性を感じさせてくれる。
・対戦プレイを前提としたゲームが多く、2P用リモコン需要と合わせて安価で提供してくれるサービス精神。任天堂にしか出来ないことですね。
・Mii対応なこと。これによりゲームの面白さや熱中度にかなりプラスになっている。
・初心者向けのシンプルなゲームが多いが、一人でもスコアアタックを目指す楽しみがあり、どことなく良い意味で昔のゲームのような感覚。
・ビリヤードは本格的、タンクは戦略性がありゲームらしいゲーム。この二つは特に面白く、これだけでも満足。
BAD/REQUEST
・ピンポン、ホッケーの操作性が軽くてやや難しい。これはリモコン操作に合わないのかな?と思う。
・ポーズMiiは単純にゲームとしてもあまり面白くない。
・一人プレイでCPUと対戦するゲームは、難易度調節があればよかった。
・スコアアタックにハマればそこそこ長く遊べそうだが、そうでない人は一通りやればすぐ飽きて用済みになると思う。あくまでも「Wiiの操作の紹介」を目的としたソフト。
COMMENT
当初はリモコン単品を購入予定でしたが、ビリヤードとタンクに惹かれてこちらを購入。結果、全体的になかなか満足できました。他にもシューティング、あのMiiを探せ、牛ダッシュも対戦は結構面白いです。知人や家族などと対戦する環境がある人は、リモコン目当てで買ってみていいと思います。Wii Sportsの休憩用ゲームとして最適だし、個人的にはビリヤードやタンクは本当に面白いです。「この方向でもっと作り込んだゲームを作ってくれないかな?」など、Wiiへの期待が膨らむソフトです。