ナイツ 〜星降る夜の物語〜 レビュー
発売元 | セガ(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/12/13 |
価格 | 7,140(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | フライングアクション / 1〜2人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応 |
← ナイツ 〜星降る夜の物語〜のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
まず、あのナイツ独特のジェットコースターのような
浮遊感をもう一度味わえるという点。
丁寧に作りこまれた美しい世界の中を
駆け回るあの感覚は、他のゲームでは決して
味わえないもので、そんな感覚をもう一度体験できた
というだけでもこのゲームをプレイしてよかったと感じた。
また、そんな世界を彩る音楽も前作同様ナイツの
世界観に非常に合っていて、
ゲームプレイ時の気分を盛り上げてくれた。
特に、ラストステージの音楽の使い方は
震えるくらい素晴らしかった。
BAD/REQUEST
気になる部分が多かったのは正直なところ。
ムービーがスキップ出来ない、ボス戦で負けると
最初からやり直し等親切面に欠けている所が
少なからず見られたのが残念だった。
ステージ数が少ないのも不満点だった。
サブミッションを合わせるとボリュームは
あるのだが、やはりナイツファンとしては、
メインの空中を浮遊しながらゴールポイントを
通過していくステージをもっと増やして欲しかった。
また、これは賛否両論あるだろうが、
今作はムービーや会話シーンを増やし、
ステージの合間合間に挟んでストーリーを語るという
手法を取っているのだが、ナイツには
その手法は合ってないように感じた。
前作は全く会話のシーンは存在せず、それでも
多くの会話シーンを用いてストーリーを語っている
今作よりもストーリーや世界観を
プレイしてる人に語りかけていた。
恐らく前作に思い入れのある人ほど
この点は気になるのだと思う。
COMMENT
僕は前作に非常に思い入れがあり、
それ故不満点を多く感じてしまったのだと思うが、
それでもメインステージをプレイする度に、
そしてラストのあの演出を見るにつれ、
心底このゲームに出会ってよかったという感情が
湧き上がってきた。
不満点が多く、ネガティブなイメージが
付きまとっている今作だが、
前作が好きだった人はぜひプレイしてみて欲しい。