ファイアーエムブレム 暁の女神 レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/02/22 |
価格 | 6,800(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ロールプレイングシミュレーション / 1人用 クラコン、GCコン 対応 |
← ファイアーエムブレム 暁の女神のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
ファイアーエムブレムはスーパーファミコンの2作(マルス・シグルド)以来になりますが、
このシリーズ独特のシステムは受け継がれていました。
相手の動きを読んで行動する緊張感があって、良いと思います。
BAD/REQUEST
このソフトの前作と思われるソフト(DSで発売?)をやっていないため、突如あらわれるキャラクターが、
いきなり物語の中心に出てくるため、最初から育てきたキャラが目立たなくなりました。
前作の続編は前作をしていないものにとっては苦痛感があります。
COMMENT
違うハードで続編をだしたことが間違いだと思います。
このソフト単体としても楽しめるため、良い作品だとは思いますが・・・
このゲームを遊んでいる人たちの中で、どれくらいの割合の人が前作をしているかは、
わかりませんが、独立作品として発売していただきたかったです。
ただ、私のように前作を知らなくても楽しめる作品ではあります。