ファイアーエムブレム 暁の女神 レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/02/22 |
価格 | 6,800(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ロールプレイングシミュレーション / 1人用 クラコン、GCコン 対応 |
← ファイアーエムブレム 暁の女神のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
・グラフィックがきれい
・フルボイス映像が増えた
・従来の上級クラスからさらに上の最上級クラスが増えた
BAD/REQUEST
・続編の為、前作キャラを強い能力値で登場させるのは仕方ないとしても
それに合わせて敵キャラの能力値も高い為、どの能力値のラインから強いのかが分かり難い
・前作持ってないユーザーは完璧見捨てられると言っていいほどのストーリー展開
・もうこれが一番致命的だと思いますが、各国の大将クラスのユニットが強すぎて他のキャラがいらないというバランスが壮絶に悪すぎます
この大将キャラを数名(一人でもいいかも)突っ込ませていけば戦略とか関係なしにクリア可能です
従来のFEシリーズにおける育成とかほぼ無意味なゲームになってしまっている為、単にストーリーを進めるだけという非常につまらない展開がダラダラと何十章も続くのは正直酷過ぎました
COMMENT
これはある意味歴代FEシリーズの中では一番面白くないです
こんなに最強キャラを自在に操作出来てしまうのではSRPGでは致命的ではないでしょうか
最初から最後まで弱小集団の「暁の団」をコツコツ育てていける設定であった方がよっぽどましでした
前作はかなり好きだった為、今回は非常にがっかりな出来でした
製作者はもっとSRPGにおける育成の楽しみとかに目を向けるべき