ファイアーエムブレム 暁の女神 レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/02/22 |
価格 | 6,800(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ロールプレイングシミュレーション / 1人用 クラコン、GCコン 対応 |
← ファイアーエムブレム 暁の女神のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
操作性、テンポが凄く良いです。このおかげで長時間遊んでも疲れにくいです。
1日10時間とかイケました。
かなりボリューミーです。まだ終わらんかまだ終わらんかというくらい長いです。
使えるキャラクターも多いので、気に入るキャラが必ず見つかると思います。
戦争を取り巻く人々の生き様を描くストーリーは、キャラに一層思い入れ深くさせてくれます。
BAD/REQUEST
面によって多すぎるNPC。当然マスを埋めるので自キャラで戦線を張れなかったり、一マス分の通り道などで敵との間に仁王立ちされると通行止めになったりします。
戦略に支障きたしまくりです。
行動の順番も問題が有ると思いました。
自キャラ→NPC→敵キャラではなくて、NPC→自キャラ→敵キャラにして欲しかったです。
システム的には前作未経験の人も楽しめますが、
ストーリーはハッキリ言って前作をやってないと置いてけぼり食います。
前作未経験の僕は「連れて行って」と思う事しばしばでした。
部や章によってキャラがコロコロ変わるので育成に集中しにくいです、
キャラバランスもイマイチ。
お気に入りを一生懸命育てても、主要キャラの方が圧倒的に強くて微妙な気分にさせてくれたりします。
「彼らさえ居ればあとは用無し」こんな言葉さえ浮かんできました。
ポリゴンモデルとモーションが全体的にショボイです。
戦闘アニメを全て見る派の僕にはかなり大事な部分なので、もう少し頑張って欲しかった。
今作はストーリーに重きを置き過ぎて、「キャラ育成」というシステムの肝とのバランスが少々崩れてしまっているのが残念でした。
COMMENT
一言で言うと買って良かったです。
寝食忘れてゲームにのめり込んだのは久しぶりです。
悪い所も色々書きましたが、割合でいうと7:3くらいで良い所が勝ってます。
完成度は高く、グイグイ遊ばせてくれるパワーを持っているソフトだと感じました。