ファイアーエムブレム 暁の女神 レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/02/22 |
価格 | 6,800(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ロールプレイングシミュレーション / 1人用 クラコン、GCコン 対応 |
← ファイアーエムブレム 暁の女神のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
前作にくらべて戦闘シーンでの動きがよくなった。
ムービーは迫力があって良かったと思う。
BAD/REQUEST
キャラクターを育てる意味や楽しみが全然なく、強いキャラがレベルが
上がったりクラスチェンジをして更に強くなるのを見ているだけで
キャラクターに対して愛着を感じられない。
気に入ったキャラを育てようとしても使えるキャラが頻繁に変わったり
育てても結局元々強いキャラのパラメータに届かないのでやる気をなくす。
そんな元々強いキャラたちが敵の強いキャラをひたすら倒すだけのプレイに
なりがちでマップ攻略の楽しさより面倒くささの方が強い。
更にNPCが動く時間が長いので何もできずに見ている時間が長くて
余計にテンポを悪くしている。
ストーリーも非常に酷く、納得できない理由で長時間戦わせられて
イライラさせられる。ムービーで大軍勢がぶつかりあっていて
盛り上がっている場面で主人公たちは地味でつまらない任務をやらされ、
遊んでみたい所が飛ばされてしまうのはゲームとしてどうかと思う。
終盤の展開が特に酷く、あれを見てこのゲームには価値がないと思った。
前作のクリアデータの引継ぎにもバグがあり、その事について書いていない
のは不親切だと感じた。
COMMENT
バランスが悪い事が小さな事に思えてしまうほど面白い所のない作品
だと思います。
質の高いソフトを多く出している任天堂らしくないソフトだと思いました。
せめてキャラクターの魅力がもっとあれば違ったのかも…。