NO MORE HEROES レビュー
発売元 | マーベラスエンターテイメント(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/12/06 |
価格 | 7,140(税込) |
レーティング | D / 17才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 殺し屋アクションアドベンチャー / 1人用 ヌンチャク 対応 |
← NO MORE HEROESのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
・敵に囲まれた際の無双シリーズ的な爽快感。
・スターウォーズ的演出が随所に見られるのでスターウォーズファンのライトセイバー願望を多少叶えてくれます。
・リモコンを携帯に見立てる演出は面白い。
・この世界観を好きな人は好きそう。
BAD/REQUEST
・町は広いがイベントが少ない。
・ライフ1で銃持った相手を何人も倒せとか、金稼ぎ的にも非効率で苦行以外の意味がわからないイベント(戦闘)がちらばっているけど何なの?
・リモコンを無理に振らせる感が強い。
・内容の割にはソフトが高い。
・ストーリー/演出について製作者が自分に酔っている感が強い。(波長が合う人にとってはいい点かもしれません。)
COMMENT
多分クリア一歩手前くらいです。
タランティーノの映画とかDocomo2.0のCMの世界観が好きな人にはオススメ。狙ってB級映画とか個性的オシャレを出している感じがあります。
ゲーム性は中の下か下の上。破綻はしてないが演出に力を入れてゲーム性が低く、この世界観が好きがどうかが全て。ゲーム性より演出を重視するタイプゲームですね。
個人的にはNGでした。
有名なディレクターかプロデューサーか知らないけどもっと真面目にゲーム作ってください。