おどる メイド イン ワリオ レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2006/12/02 |
価格 | 5,800(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | おどる瞬間アクション / 1〜12人用 ヌンチャク 対応 |
← おどる メイド イン ワリオのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
【オリジナリティ】
・様々な日常のシチュエーション、非日常のシチュエーションが、あらゆる操作法と馬鹿っぽいノリで繰り広げられる点と、そのテンポには脱帽もの。
5秒で終了のものから、ダンスや斬り合いのような30秒〜2分ぐらいのものなまで遊べる点も秀逸。
【グラフィックス】
・操作性に重点を置いたWii初級者向けのものなので、こんなものでいいだろうといった感じ。
【音楽】
・和風を中心とした、あらゆるジャンルをテンポと緊張感に合わせて滑稽に流している工夫も素晴らしい。リモコンから流れる効果音も臨場感を非常に掻き立てる。
【熱中度】
・友達みんなでやればやるほど楽しさ倍増でのめり込める。一人でもそれなりに楽しめないことはない。あとは羞恥心次第?(笑)
・多人数プレイでも自分で作ったMii達を使用できるのも感情移入しながら盛り上がれる。
【快適さ】
・随所にわたる意外な操作性にも非常に感心させられる。
BAD/REQUEST
?子供受けを狙っているというのもあるかもしれないが、各登場キャラのストーリーがゲーム内容に反比例して面白くない。キャラクターデザインは嫌いではないが、それらストーリーに大したオチがない。
?2人プレイ以上がすぐに遊べない。
?2人〜12人プレイ対象のサバイバルゲームを2人だけでプレイすると、先攻が失敗した時点で、未プレイの後攻が勝利になるシステムの粗さ。
?もっと様々な成績履歴や個人分析表を残せるようにして欲しかった。
COMMENT
悪いところもいろいろあげましたが、本作は、それを補う以上の、いぶし銀な傑作です。メイドインワリオシリーズは初めてですが、最初から何の抵抗もなくすっと入っていけました。
ただ、サバイバルゲームの項目にも挙げたように、ところどころでぶっつけで作った感じのゲームバランス、ゲームシステムの粗さも否定できないので、値段は4800円くらいでよかったかも?と思います。
結論として、1人でやるより断然2人以上での方が面白いので、パーティー向けのお伴にしても、決して損はないです。
いつもの友人のあられもない間抜けな姿を観察できる絶好の機会としては、申し分ない1本。もしつきあいが冷え込んで来たのを打開したい場合にも、ぜひどうぞ。