カドゥケウスZ 2つの超執刀 レビュー
発売元 | アトラス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2006/12/02 |
価格 | 6,090(税込) |
レーティング | B / 12才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ドラマティック手術アクション / 1人用 ヌンチャク 対応 |
← カドゥケウスZ 2つの超執刀のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
>オリジナリティー
外科手術という題材、リモコンによる器具の操作、
いずれも今まで体感した事のない新機軸。
操作で得られる達成感もまた新しい。5点を付けるに足る逸材感は十分。
>グラフィックス
体内を舞台としながら、肉と血の臭いがほとんど無い。
エグさを懸念しているならその点は心配ないはず。
>音楽
演出過剰かと思うが手術、アクション、病巣との戦い、という
雰囲気を漂わせるサウンドが中々燃える。終盤の最終決戦を感じさせる
音楽は相当奮い立つものがある。
>熱中度
失敗を繰り返しながらやるべき事が見えてくる。
攻略の手順がはっきりすれば、後は自らの操作技術を磨くだけ。
最初は絶望的な難しさかと思うが、だんだんとクリアーラインが見えてきて、
やる気が萎えない。自分の技術が上がっていることが如実に感じられ、
その腕を試してやろうという気になる。
1ステージを越えるごとに充実した達成感を感じられる。
>快適さ
メッセージスキップ、いつでも手術をやり直せる手軽さ、
読み込み時間の少なさ、全てがユーザーフレンドリーに帰している。
>難易度
イージーでも中々難しい、ハードでは数秒の油断が取り返しがたい失敗となる。
繰り返す中、ミリ単位ながら確かに向上する自らの技術に、
繰り返させる中毒性がある。
BAD/REQUEST
>快適さ
良い所には快適だと書いたが、強いてあげるならば、
やり直しの際に手術概要まで戻されるのが面倒。
勿論この場面も早送りできるのだが、
自分は尋常ではない回数の失敗を繰り返したので、
この画面を飛ばす作業ですら面倒だと感じた。
いきなり手術シーンでもよかったのでは?
>ストーリー
中盤あたりから気にならなくなったが、医師としての葛藤など
過剰なドラマ性にややゲンナリした。
COMMENT
今まで触ってきたゲームの中でも特別な体験の一つになった。
こういうゲームがユーザーの支持を受けるなら
テレビゲームの将来は明るいと感じる。
wiiを買って良かったと、ある程度素直に言えるのは
このタイトルのおかげでもある。
騙されたと思ってやってみると良いと思う、案外騙されない。