ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2006/12/02 |
価格 | 6,800(税込) |
レーティング | B / 12才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() |
タイトル概要 | アクションアドベンチャー / 1人用 ヌンチャク 対応 |
← ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
[オリ]
ゼルダだ。まちがいない。なのに新しい。
オカリナの正統進化系。なのに新しい。
[グラ]
十分にリアルで、リアルじゃない部分は幻想的な世界観をさらに高めている様にすら感じる。
元々GC用に作られていることを考えたら逆にすごい?
[音楽]
場面に良く合ってる。決してゲームの邪魔をしない。むしろ時々(朝になった時にはいるメロディとか)とても心地よい。平原に出た時のBGMに心躍る。
[熱中]
ハマル人はとことんハマる。ゼルダ信者になってしまう。
謎解きに詰まったら、周りを良く見る、色々試す→解ける!?→ニヤリ
[満足]
満足してるんですよ。でも50時間かからずクリアしてしまいそう。で、色々ミニゲームをやりこみ中。クリアするのがもったいない〜。
[快適]
操作に慣れたら攻撃の振る動作がハマる。剣は実にしっくり来る。
[難易]
これはねー、良く見て、良く考えて、それでもダメならアホみたいに色々試しまくるの。それでも解けなければ、諦めて寄り道する。戻ってくるとあっさり解けたりもするけど、さらに悩んだりする。くらいムズイ。
BAD/REQUEST
[グラ]
とても綺麗に表現されているからこそ、14型のテレビではワケがわからなくなりそう。20型以上のテレビが必要かも。
[満足]
満足してるんですよ。でも50時間かからずクリアしてしまいそう。クリアするのがもったいない〜。もっと遊びたい〜。
[快適]
剣での攻撃で、縦振り、横振りを認識して欲しかった。
個人的にはリモコンでのポインティングが難しい。
COMMENT
ゼルダファンなら間違いなくオススメ。
シリーズ初の方は「色々試すという好奇心」をお持ちの方ならオススメ。
面倒がりな人は避けた方がいいかも。
でも、ただ平原を走り回ってるだけでも楽しいゲームなんてこれ以外に見たことがない。