ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2006/12/02 |
価格 | 6,800(税込) |
レーティング | B / 12才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() |
タイトル概要 | アクションアドベンチャー / 1人用 ヌンチャク 対応 |
← ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
[各種謎解きやアクション]
ゼルダの最大の売りというべき謎解きとアクションは、確かに面白かった。
[釣り]
地味に面白い。ゼルダにおいてWiiリモコンが活かせてる最大の点。釣り好きにしかわからないことが多い。
[シナリオの長さ]
ここは自分の中ではかなり評価してるところ。
最近のゲームのように100時間超えないとクリアできないとかはなく、適度な時間で終わった。
[ロードの短さ]
ロードが0って言うわけではない。だけど短くていい。
[グラフィック]
ひどいのかな…と思っていたが、まあまあよかった。このレベルがWiiの最低なら将来は明るい。
[音]
謎を解いたときのテレテレテレテレテン♪ってのがよかった。BGMも全体的によかった。
BAD/REQUEST
[リモコン振ると攻撃]
とってつけた感があった。ボタン攻撃でよかった。リモコンはミニゲームやその他のアクションでのみ活かすべきだった。
[隠しとかサブシナリオとか]
少ないと感じた。もう少し何かあってほしかった。
[宝箱とルピー]
ラストのほうでのルピーの意味がなく、がんばって謎を解いて見つけた宝箱がルピーだったりして萎えた。
[ボスが弱い]
やり方がわかるとすぐに倒せる。謎解きみたいな感じ。ロックマンレベルまでいかなくてもいいが、もう少しアクション性の高い、難しいボス戦がよかった。
[ワープ]
人前で変身ができないし、ワープ後おおかみになってるので戻るめんどさもある。
[ポインタ移動の遅さ]
そこまでひどくはないが、Wii本体のポインタの移動が軽快すぎて、それに比べて気になったということ。
COMMENT
初ゼルダです。普通に面白かったです。
謎解き自体はさほど難しくないように思いました(2,3個わからないのがあってネットで調べましたが…)。
開発に時間をかけただけあって、細かいところで作りこみが感じられる良作でした。
ゲームの流れがいいというか、飽きが来ない工夫が各所にちりばめられてる感じでしたね。
次回作はだいぶ後になってしまうんでしょうが、期待しています。