ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2006/12/02 |
価格 | 6,800(税込) |
レーティング | B / 12才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() |
タイトル概要 | アクションアドベンチャー / 1人用 ヌンチャク 対応 |
← ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
・ボリュームがあって長くあそべる
・つりなどのサブゲームも楽しめる
・ハートのかけら集めなどのやりこみ要素
・謎解きの難易度が程よい
・グラフィックが十分綺麗
・騎馬戦が爽快
・操作に難なし
・移動が後半から楽になる
・ゼルダらしい個性豊かなキャラ
・ロード時間がほとんどない
・あきっぽい自分にも最後までプレイできた
BAD/REQUEST
・ボスが弱すぎて手ごたえがない
・音楽が印象的でない(過去から使われているものを除く)
・カメラワークが悪い
・トアル村の子供の存在が割りと薄い
・「ゼルダの伝説」なのに最後までゼルダは薄くミドナがメイン
・狼のときの攻撃がパワーアップしない
・フリーズすることがある(1度だけありました)
COMMENT
ひさびさの据置ゲーム機の新作でかなりたのしめました。
はじめのほうは世界が広すぎてどうしよう、という感じがありましたが自然になじめました。
あと、はじめのほうはハートが少ないためすぐゲームオーバーになったりしました(気づかぬ間に攻撃をくらっていたり)。
それとは逆に最後のほうはハートがありすぎてゲームオーバーはまずなかったです。
謎ときは程よくパズルが解けるとうれしいです。
個人的には騎馬戦がかっこよく、爽快で好きでした。
悪い点もいくつかあげましたがそこまで気になるものではありません。
1番気になるとしたらボスの弱さです。
最後まであまりにあっけなく緊張感がなくて残念でした。
それとストーリー的にミドナに振り回されてる感がなくもなかったです。
グラフィックに関してはPS3と比べるものと考えないと、よいと思います。
光の具合など綺麗に再現されていました。
オリジナリティーは時のオカリナ的なところがあったので3点にしましたが、そこがまたいいところだとも思います。
WiiやGCを持ってる方には是非プレイしていただきたい作品です。
お子様には少し難しいかと思いますが個人的にはかなりおすすめです。