ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2006/12/02 |
価格 | 6,800(税込) |
レーティング | B / 12才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() |
タイトル概要 | アクションアドベンチャー / 1人用 ヌンチャク 対応 |
← ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
ダンジョンでは斬新というか今までにないタイプの仕掛けがあり、ゼルダファンの人たちでも首をかしげるであろう所がいくつかある。
ロードがかなり速い。
世界観やストーリーは○
メインテーマと今までの曲のアレンジはとても良かった
釣堀の所など綺麗な景色も良かった。
全クリまで毎日7時間半もやったのは初めて。飽きずに寝る時間をかなり削ってやるほどで。
理由は「今までのに登場したキャラと種族が出てきて飽きない」と「ダンジョンの攻略法がWiiコンの特性と巧くマッチしている」と「ゼルダシリーズだから」
BAD/REQUEST
城下町で町を視点を変えたりして見回したりしたかったが、視点は変えられなかった。
上で述べた以外の曲で印象に残った曲は無かった。
ボスが弱すぎだった。ラスボスですら回復の必要は無かった。
特に水のダンジョンのボスがかなり萎えた。時のオカリナを全クリしている人なら戦う前からボスとの戦い方がわかったのでは?
魔法メーターが無かったのは△
剣と盾の種類が少ない。
ミニゲームではスノボーっぽいやつ以外は全部簡単すぎた。特に氷のパズルの難易度を上げて欲しかった。
COMMENT
プレイ時間が10時間くらいの時に、これは面白いけど期待しすぎたかなと思ったけど、しばらくやっていたらかなりハマりました。
ダンジョンの仕掛けで一つだけだがわからずネットで見たが、「これはわからんだろ」と思わず言ってしまいました。
雪のダンジョンのボス部屋の鍵を開けたときに笑えたりします。
1日に7時間半が8日間でクリアまで62時間ほどかかりました(ラストダンジョン前にハートのかけらコンプに10時間ほど使いました)。
悪い所も色々書いたけど全体を通してかなりの良作だと思います。