ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2006/12/02 |
価格 | 6,800(税込) |
レーティング | B / 12才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() |
タイトル概要 | アクションアドベンチャー / 1人用 ヌンチャク 対応 |
← ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
特筆すべきは音楽です。期待以上の出来でした。
フィールドを駆け巡っている時の音楽は名曲です。
そして、そのフィールドで行う馬上戦は三国無双的な感じですが
それを遥かに凌ぐ操作性と面白さでした。爽快感抜群です。
イベントの演出も良かったです。迫力あります。
グラフィックはGCをベースに作られたにも関わらず
次世代他機種に負けず劣らずかなりキレイでした。
ボスは弱いのですが、これが弱いのに面白い。これはすごいです。
ボス戦の音楽も今までの全てのゲームのボス戦の曲よりいいくらい良かったです。
ボスの姿も攻撃も迫力があり、倒し方も毎回面白かったです。
ストーリーもゼルダの世界にぐいぐいと惹きつけられ、先が気になり
1日中ぶっつづけでやったりと中毒性高いです。徹夜でやったりもしました。
BAD/REQUEST
・Wii版ではリモコンを振って剣で斬る、という動作なのですが
自分の振った方向に反映されない
・今までのゼルダシリーズでは攻略サイトを見なければクリアできなかったが
本作は簡単すぎる
・宝箱にルピーが入ってることが多く、所持ルピーが満タンになっていると
宝箱に戻ってしまう仕様
・狼でのアクションのバリエーションが少ない
COMMENT
Wiiを持ってるなら是非やってほしいソフトです。
正直ここまで面白いとは思っていませんでした。
そして音楽。ゼルダシリーズ最高の出来だと思います。
音楽を聴きたいだけでクリアした後もやったりしています。
日本ではまだサントラが出ていないのでサントラ発売希望です。
(雑誌の付録としてあったりしました)
一日中やったこともありましたが、途中から「まだ終わってほしくない、
クリアはまだしたくない」という気になり、無駄にフィールドを走り回ったり
しました。終わってほしくないと思ったソフトは本当に久しぶりでした。
1人でも多くの人にこのソフトをやって欲しいいと心から思えるソフトです。
満足感を4点にしたのは、本作を超える次回作への期待を込めて。
次回作、本当に楽しみです!