ナイツ 〜星降る夜の物語〜 レビュー
発売元 | セガ(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007/12/13 |
価格 | 7,140(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | フライングアクション / 1〜2人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応 |
← ナイツ 〜星降る夜の物語〜のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
○システム
前作と一緒といわれればそれまでなのですが、さすがに考え抜かれています。
最初はなかなか思ったように飛べないのですが、それを乗り越えた喜び、さらにハイスコアを目指して頑張ってみているうちに、どんどん華麗に飛べるようになっていて。
ワールドランキングがとにかく熱いです。
ハイスコアを目指すこと気持ちよく飛ぶことが、ここまで一体になっているゲームも珍しいと思います。
ステージも豊かに広がって、あるナイトピアでは遠くの宮殿の中も飛べたり、あるナイトピアでは雲の上まで飛べたりと、世界観も大いに広がっています。
○マイドリーム
地形の変化を初めとして、今回のA-Lifeは本当に多彩に変わってくれます。
Wi-Fiに繋ぐと時々ぶっとんだマイドリームに出会えて、びっくりさせられることも多々。
本編が結構シビアなので、これぐらい気楽なパートがあるのも嬉しいです。
ピアンの歌には和まされます。
○音楽
どの曲もステージの雰囲気を損なわず、かつほどよく耳に残るサウンドです。
夢の世界の混沌とした情景を、かくもまとめてしまわれたのは、さすがとしか言いようがありません。
メモリーフォレストなんて、メリーゴーラウンドと閑静な森が一緒になっているというのに、一度聞いてしまうと、この曲以外には考えられなくなります。
A-Lifeによる変化は、マイドリーム以外なくなりましたが、ミッションによって、曲がアレンジされています。
BAD/REQUEST
○レベルデザイン
やり込みという面白さがあるにもかかわらず、それになかなか気付きにくい作りになっているのはどうかと思いました。
チェイスミッションも、適当に飛んでいればAランクが取得できてしまいますし、他のレビューを見ても、それ以上を目指そうという方は少ないようですね。
○ムービーの読み込み
ステージのロードに関しては、画面推移の演出もあって気にならないのですが、ムービーの読み込みが加わると、少し長いかなという気がします。
クリア後は大部分をスキップできるようになるので、問題ないと言えばそれまでなのですが。
COMMENT
主にヌンチャクを使用してプレイしました。
そのままでも問題なかったのですが、購入から一ヶ月後ぐらいにスティックの縁を丸くする加工を施しています。
一度クリアしてしまったような方でも、実は本当に気持ちよく飛べるレベルには達していないかも知れません。
ぜひもう一度手にとって、納得いくまでプレイして欲しいゲームだと思います。
そんなことをする気がない人には、このゲームはちょっと辛いかも知れません。
見た目ほど自由なゲームではありません。
でも、ひとたび美しく飛べた時の感覚は素晴らしい。
前作は話に聞いているだけでプレイしたことはありませんでした。
ですが、このソフトの内容には大変満足しています。