ウイニングイレブン プレーメーカー 2008 レビュー
発売元 | コナミデジタルエンタテインメント(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008/02/21 |
価格 | 7,140(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | |
タイトル概要 | スポーツ(サッカー)、1〜2人用 Wi-Fi、ヌンチャク 対応 |
← ウイニングイレブン プレーメーカー 2008のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
多くの方と同じで意見の繰り返しになりますが
「斬新な操作方法と操作感」
と言う面で満点に限りなく近い、久しぶりの良い意味の「ショック」を受けました。
・選手をドラッグする
・行き先をポイントする
・細かなドリブル操作はヌンチャクのスティック
・ヌンチャクを振ってシュート
たったこれだけで十分にサッカーを楽しめます。
特筆すべきは、パスの受け手を自由に動せる事で、従来のサッカーゲームでは再現できなかったチーム全体の動きをイメージ通りに自由に再現できる様になりました。
また、出来る限り操作を簡単にすると言う意味で
・シュート(シュートコースやシュート方法)
・トリッキーなフェイント(またぎフェイントやマルセイユルーレット)
・ボール奪取(ゾーン指定した時のみ)
など、選手の能力によって自動化されているので、特別な操作などせずに、ある程度の「見せるプレー」が誰でも可能です。
ロード時間もほとんど無く、リアルタイムな実況・解説も相変わらず、沢山のスタジアム、世界各国の代表的なチームと選手達、無料のネット対戦モードなどなど、ボリューム満載です。
またMiiを使ってプレーする事も可能です!(条件付きで可能になる)
BAD/REQUEST
【選手の能力の差】
個人の能力の差が、ゲーム中に体感できる事がほとんど無いです。
まぁ人間の能力の差と考えると仕方が無いのでしょうが、もう少しデフォルメされた大げさな差の動作などがある方が良いのではと感じました。
【メニュー操作】
フォーメーション設定で人員配置の際に、表示される選手が大きい事で、細かく動かそうとする操作に不便を感じます。
【従来のモード】
オフライン(一人用)で長く遊べる大事なモード「マスター・リーグ」が無い。
【エディット機能】
余りにも自由度の低すぎるエディットは、大幅改善の余地ありです。
オリジナル選手、フラッグ、選手能力変更など、大きく省略されてしまっています。
【その他】
協力プレーが出来ない(対戦は可能)
ゲーム中にボールに反応しない選手達(目の前のボールに棒立ち)
グラフィックの悪さ(Wiiの性能上、仕方がないのでしょうが)
システム周りの操作(選手入れ替えなどが少々解りにくく面倒)
COMMENT
Wiiだからこそ可能な操作方法!
これに尽きます。
従来のWEシリーズは、リアルだけど操作が難しくて遊べない。と言う人には、是非遊んで欲しいです。
Wiiのユーザー背景に適した、バランスの良い簡略化はとてもよいバランスでまとめられていると思いますし、従来のWEを遊んでいる人でも、新しい操作方法はだれもが「新しい楽しさ」を体感できると思います。
そしてやればやるだけ目に見えて分かる自分の上達は、止められなくなる大きな要因になります。
従来シリーズが「上級者向け」なら、Wiiは「初級〜中級者向け」としてはっきりと区別して、誰もが「見せるプレー」を楽しめるシリーズとして続けて欲しいと切望します。
無料で遊べるネット対戦(Wi-Fi)も素敵な要素の一つですが、あまりにも簡略され過ぎたシステム故に、対戦で蓄積されるデータが皆無で「一度きり」的な遊び方しか出来ないのが残念ですね。
またネット経由での追加サービスなども今後に期待したいところです。