みんなの常識力テレビ レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008/03/06 |
価格 | 4,800(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 常識トレーニング / 1〜10人用 Wi-Fi 対応 |
← みんなの常識力テレビのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
世の中の常識と言われる知識を取り扱ったソフトですので、どちらかと言うと大人の方が楽しみながら常識を身につけていくといった感じが合ってます。
問題数はまだ全てやったわけではありませんが1000問越えをしていてなかなかの数を収録してますね、さらにWifiにも対応しているので2〜3週間に一度配信される全国診断やWifi問題など最近の話題も問題として登場し飽きさせません。
また音声機能が優秀で案内や問題を読み上げてくれる四角いキャラがとても発音を的確にしていて、Miiのキャラの名前も違和感無く読み上げてくれる(例えばゆきさんとか、まさこさんとか)
さらにガイドのお姉さんがまたバラエティ豊かな話題を始めにしてくれる(同じ時間軸での季節に関することや、明日はバレンタインデー・父の日・Miiに誕生日を登録してる場合はそのキャラの誕生日が近づいてくると「もうすぐ〜さんの誕生日ですね」とか、さらに来ている衣装も様々に変わり手が込んでる。
BAD/REQUEST
一人用で一度答え登録した問題が間違えると登録削除されるのが痛い。
過去の成果をチェックする際無機質にズラーっと種目関係なく問題が並べられてるのも、いざ昔やった問題を確認したい時不便。
1日に登録できる問題数が決められていて、もっとやりたくてもあとは記録されないのでちょっとそこも不満。
ギャラリーで登録される写真が少ない、又集められる写真よりも問題などで使われてる写真などの方が魅力的なものが多く、これらも収集できればよかった。
同じく音楽もクラシックしかなく版権の問題で仕方ないかもしれないが、1曲1曲の収録時間が短い。
その他のオマケも出してそれほど嬉しいといったものは大して無いです、最後がクレジットというのも萎えた。
COMMENT
1日1日コツコツと常識を楽しみながら身につけるソフトです、スポーツや娯楽関連・外食などお遊びな問題から政治・経済といった超大人な問題まで色々用意されています。
友人などと一緒に交代で問題を解きあいっこなどしても盛り上がれるかと思います、お勧めです。