テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士- レビュー
発売元 | バンダイナムコゲームス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008/06/26 |
価格 | 7,140(税込) |
レーティング | B / 12才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 響き合う心を信じるRPG / 1〜4人用 ヌンチャク 対応 |
← テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
シンフォニアの続編であるwii初のテイルズ作品。
過去キャラとまた遇えただけでも自分にとってはよかったです。
音楽は前作のアレンジ+良曲多し。
自分はフィールドマップ排除は個人的には快適に受け入れられました。
リモコンヌンチャクでの操作も意外に簡単。ただ、バックステップの仕様は残念だったかな。
キャラクターは個人的に好きになれました。デクスとか
グラフィックは特筆するほどのものではありませんが、今までの3Dテイルズから確実に進化している。秘奥義の演出も派手に。
戦闘システムは空中戦での楽しさがとても実感できました。これは○。
モンスター育成はハマれば時間を忘れます
BAD/REQUEST
ポツポツと気になる点があります。
まずは操作キャラクターの中途半端さ。実質的に固定キャラ2+ゲストといった印象です。前作キャラはレベル固定なので、能力が最終的に頭打ち状態。
キャラ評価は賛否が分かれると思います。とても気に入るか、受け入れられないか。
効果音のショボさ。これは敵を殴ってみればわかります。
味方AIの稚拙さ。敵の接近もかまわず回復術。少し残念です。
戦闘開始時の演出の見せ方が下手です。あれでは、たいしたロード時間でもないのに余計に長く感じてしまいます。
テイルズ恒例のお楽しみ要素が今回は少なめです。
COMMENT
個人的には買ったかいがあり、楽しめました。
ただ、スタッフの試行錯誤故か、新ハード故か、続編故か個々で荒が見えます。
素材はいいだけに、もう少しがんばればすばらしい出来になっていただろうに少し残念です。
これからのシリーズソフトも期待しておりますので、ぜひテイルズスタッフには頑張っていただきたいと思います。