テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士- レビュー
発売元 | バンダイナムコゲームス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008/06/26 |
価格 | 7,140(税込) |
レーティング | B / 12才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 響き合う心を信じるRPG / 1〜4人用 ヌンチャク 対応 |
← テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
まず第一に音楽が良かった
使い回しなどという意見もあるが、前作の音楽の改良版は続編の楽しみの一つであると思う。
次に、戦闘について
ユニゾンアタックはたしかに前作と比べるとやや微妙なところがあったがケージ半分で使えるってのが使いやすかった。
敵の強さもなかなか(むしろ少しやりすぎ感も…)で楽しめた
画質について
テイルズはDSではDSでもここまでできるのか、っとなかなか感動したが据え置き機ではこの程度かってのが多かった。
今作はWiiならもっと高画質も期待できたが、ゲームとしてはこの程度がちょうどいいのかもしれない。キャラも生き生きと動いていて好印象
全体的にはプレイ時間が30時間程度とボリューム面での不満の声が多いが、実際にやってみるとなかなかゲームに時間の取れない者としてはちょうどいい感じだった。ストーリーも最後まで飽きが来ることはなかった。
BAD/REQUEST
前作のキャラの扱いに不満が残る
せめてレベルは固定にしてほしくなかった
ロード時間もやや気になる。アビスの教訓が生かされていないのは残念だ
その他、もう少し延長してでもしっかりと作品を見直してほしかった点が多数あり、作品としては良作だと思うのだが、システム面で後味が悪いできになってしまっている。
テイルズは最近明らかに低迷期に入っているのでもう少しまじめに作るべきではなかろうか?
COMMENT
Wiiはグラフックのよさにそこまでこだわらず、ミニゲームなど、サブイベントにも力を入れているテイルズとしては非常にあっている機種であると思うが、近作はWiiとしてのよさを引き出せていないように思える。
また、来月さらに新作を出すようだが、いい加減にしてくれって感じさえするほど最近のナムコのやり方は酷い