ワリオランドシェイク レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008/07/24 |
価格 | 5,800(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | アクション / 1人用 |
← ワリオランドシェイクのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
■オリジナリティ
やはり任天堂が作った2Dアクションだけあって、非常によく作られていると思います。
シェイクするというWiiならではの操作で、感覚的にプレイ出来るのも面白かったです。
ステージはやや少ないながらも、細かい所まで仕掛けや宝があったりと、1つのステージがかなり濃厚なので、何度遊んでも楽しめるのが良かったです。
■グラフィックス
これまた珍しいアニメ調のグラフィックで、3Dポリゴンとは違った、親しみやすいイメージがあります。
1つ1つの動作も、敵やボスもちゃんと描かれています。
■音楽
ワリオっぽいどこか抜けたところがある音楽がとてもいい感じです。
曲の種類も豊富にあります。
ただ壮大な曲が少なかったのが残念です。
■熱中度
前述した通り、1つのステージが非常に濃いです。
お宝やミッションをコンプリートするだけで結構な時間がかかりますが、できた時の喜びも大きいです。
なので、作業感、というのもあまり感じませんでした。
■難易度
ラスボスを倒し、エンディングを見るだけなら非常に簡単です。
しかし、全部コンプリートしようとすると非常に難しいです。
素人から玄人まで楽しめるのではないのでしょうか。
BAD/REQUEST
あまり無いのですが、数点だけ・・
■ムービーに声が無い
字幕は下に出てますが、やはり声がないので寂しいです。
あと、ムービーをもう少し見たかったです。
■ステージをコンプリートした報酬が寂しい
ステージをコンプリートすれば、そのステージの音楽が聴けるようになるのですが、これだけか・・、と。
いい音楽が多いので聞けるのは嬉しいですが、もう少し楽しい報酬が欲しかったです。
■ミッション中に少しでもミスしたら最初or途中からやり直し
これが難易度や作業感を高めているのだろうと思います。
長いステージは、チェックポイントがもう1つくらいあってもよかったのではないか、と思います。
COMMENT
最近では、据え置き型の2Dゲームというのは珍しいです。
2Dアクションゲームが好きだ、という人にはお勧めできるゲームです。
しかし、最近のゲームに作業感を感じている人、一風変わった何かを期待している人には向いていないかもしれません。
あまり売れていない感じはしますが、隠れた名作だと思っています。
値段もそのうち下がってくると思うので、見かけたら購入することをお勧めします。