零 〜月蝕の仮面〜 レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008/07/31 |
価格 | 6,800(税込) |
レーティング | C / 15才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ホラーアドベンチャー / 1人用 ヌンチャク 対応 |
← 零 〜月蝕の仮面〜のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
・相変わらず怖すぎる
シリーズ4作目ともなればマンネリしてくるはずだが、そんなことは微塵も無かった
・後方視点による臨場感のアップ
初代バイオ→バイオ4のような視点の変更で、新しい零になっている
この変更は臨場感が凄いし、概ね大成功と思う
・世界観が良い
前作まではほとんど日本家屋だかりだったが、今作では和洋折衷な建物から病院、日本家屋などバラエティに富んでいる
建物内が細かく作り込まれていてるおかげで恐怖感が増している
・キャラクターが造形が細かい
特に女主人公キャラの造形に開発者のこだわりを感じる
幽霊も今までのシリーズにあったポリゴンっぽさが無くなっていて、モーションも豊富
・引き込まれるストーリー
ひとつの儀式を発端にした主人公達の不幸な物語
ひとりひとりのストーリーも奥深いが、主人公が複数人いるためマンネリ化しにくい
・部屋間のロードがほとんど無い上にちょっとした工夫もあるため全く無いに等しい
・鬼灯人形や霊リスト、ミッションモード等やり込み要素がかなり多い
・隠しコスチューム等のクリア特典が充実している
BAD/REQUEST
・動きがちょっともっさり
これはシリーズ全体に言えることなのだが、やっぱりもっさりしている
もちろんホラーゲームなのでキビキビ動いてもらっても困りますが・・・
・慣れるまでWiiリモコン+ヌンチャクでの操作に戸惑う
ハードとコントローラーが変わったのでしょうがないかと
・カメラを構えたままの水平移動とクイックターンが欲しかった
COMMENT
任天堂とテクモとのコラボレーション作品ということで、零で無くなってしまうかも・・・と危惧してましたが
実際プレイしてみるとそんなことは無く、零らしさはしっかりしていました
出来も良いので零ファンならWii本体ごと買ってしまうのをオススメします
これ以降も任天堂とテクモの良いコラボレーション作品が生まれてくるのが楽しみです
もちろん零5のことですが