忌火起草 解明編 レビュー

忌火起草 解明編
発売元 セガオフィシャルサイト
発売日 2008/08/07
価格 6,090(税込)
レーティング C / 15才以上対象(CERO について)
ショップ/リンク 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】
タギングトップ3
タイトル概要 サウンドノベル / 1人用
クラコン 対応


オリジナリティ グラフィックス 音楽 熱中度 満足感 快適さ 難易度
3pt 3pt 3pt 4pt 4pt 3pt 4pt
総合点
70pt

GOOD!

文字と音声が同時に出るシステムは、とっつきにくいかと思ったが案外よくできてた。声優の演技もよかったと思う。
Wii版の追加シナリオで、「忌火起草」と言う物語が何だったのかが明らかになる。結末について賛否両論あると思うが、私は好きだ。
百八怪談も短いながら私好みの話が多かった。
リモコンでの片手操作はなかなか快適。

BAD/REQUEST

画像がPS3版からの流用らしく、百八怪談の文字が潰れて読みにくい文字が多々あった。
シナリオがいくつか存在するが、全体的な流れがほとんど同じなので、似たような話ばかりに見えて飽きる。
フラグ立てが非常に複雑で分かりにくいので難易度は高く感じる。また百八怪談も膨大なテキストから探さなければならないので、コンプリートはかなりきつい。

COMMENT

追加シナリオを見れば、「なるほど」と思える描写があちこちにあるが、フラグ立ての難しさから、プレイヤーが途中で飽きてしまうのではなかろうか。追加シナリオを見なければ、「つまらない似たようなシナリオがいくつかある中途半端に謎を残したハッピーエンドの無いクソゲー」と見られても仕方が無い。かと言って、追加シナリオを見ても、それで納得できるかはプレイヤーしだい。

私はWii版しかプレイしていないが、PS3版ではこの追加シナリオによる真相を見ることができないのだろうか。だとしたらこれを作ったチュンソフトに対し「PS3ユーザーに真相が用意されているのに明かされない中途半端なゲームを売ったの?」と問いたい。

プレイ時間:30時間以上40時間未満(クリア済)
しゅうさん [2008/09/09 掲載]

このレビューはオススメ? はい いいえ


← 忌火起草 解明編のTOPページへ戻る

スコアボード

忌火起草 解明編評価ランク
中央値
60
難易度
2.60
レビュー数
10






サイト情報

★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。
レビュー更新情報(17/06/08)
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
レビュー更新情報(17/03/28)
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
レビュー更新情報(17/03/05)
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
レビュー更新情報(17/03/04)
幻影異聞録♯FE (1件)
レビュー更新情報(17/02/02)
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
レビュー更新情報(16/10/24)
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
レビュー更新情報(16/10/22)
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)