不思議のダンジョン 風来のシレン3 〜からくり屋敷の眠り姫〜 レビュー
発売元 | セガ(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008/06/05 |
価格 | 7,140(税込) |
レーティング | B / 12才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ダンジョンRPG / 1人用 Wi-Fi、ヌンチャク、クラコン 対応 |
← 不思議のダンジョン 風来のシレン3 〜からくり屋敷の眠り姫〜のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
・○○禁止床は非常に良いと思います
⇒今までに無いシステムで戦略性が広がりました。
・ムービーが綺麗
⇒コッパがちょっとふさふさしてます。アスカも綺麗。
・龍脈による強化
⇒一気に武具の強化が可能です。SFC版の「強化の壷」より便利。
BAD/REQUEST
色々ありますが総じて”理不尽”と”イライラ”に尽きます。
・全て動作が遅い
⇒ログ・メニューを開く、攻撃する、歩く等の行動全てが遅いです。
・属性による理不尽さ
⇒痛恨持ちの敵が圧倒的に増えました。あとは攻撃の無効化もたまにされます。連続かなしばりなどもあり。
・命中率が悪すぎる
⇒言葉どおりです。2回連続外しは当たり前。2刀流にしても割と片方は外します。そのくせ敵は属性のおかげで命中率がいいから腹がたちますね。
・敵が一部嫌すぎる
⇒力の限界値を下げてくる敵がいるんですが前述の命中率の低さのおかげで一体に付き一気に力の限界値が3ぐらい下げられてもおかしくないです。また、剣と盾の強さを一度に(しかも遠距離で!)下げてくるボスがいるのですが、合計して14くらい強さを下げられました。流石に嫌気がさしてその日はプレイできず。
・一度死んだ後の復帰が面倒すぎる。
⇒武器防具と道具が全てなくなるので一度理不尽な死をとげると復帰するまでにそれまでのダンジョンを5回ほどめぐりアイテム集めに走らなければなりません。龍脈のおかげで武具は鍛えられても回復アイテムが無いと進めないのでやはりアイテム集めが必須です。
・仲間システムのダルさ
⇒仲間が死ぬとゲームオーバーや全員操作モードのテンポの悪さ、AIの融通の利かなさがあげられます。力が1下がったくらいで貴重な背中の壷を乱用しないでアスカさん…
・泥棒の困難さ
⇒本人に意思がないのに泥棒扱い(店主が爆風で死ぬなど)されてしまったらまず死にます。泥棒状態では仲間がまったく動かせなくなるので仲間が番犬なんかに囲まれてあっという間に死去します。そしてゲームオーバー。
COMMENT
クラシックコントローラーを使用したのでSFCシレンと同じような操作感覚でプレイできました。Wiiコントローラーではやってないのでなんとも
個人的には不思議なダンジョンの醍醐味は(出来れば何も持たずにダンジョンに入り)低階層で強い武器を拾ったり終盤でも弱い武器しかないのに頭を使い潜っていくことに一喜一憂したり、死んでしまってもまたすぐにチャレンジ心が沸いてくるところだと思っています。
それが全くといって言いほどありませんでした。
Lv30ぐらいまで一直線に進めたのですが、一度死んでしまい、アイテム集めに走った後再チャレンジ。この時点で相当気分は盛り下がってましたが何とか進め、Lv40ほどに。その後爆風で意図せず店主を倒してしまい泥棒扱い→死亡。そこからはもう全くやる気が起こりません。
レベル持込制になってからの不思議のダンジョンは以前に比べて楽しさが半減しているような気がします・・・