ウイニングイレブン プレーメーカー 2008 レビュー
| 発売元 | コナミデジタルエンタテインメント(オフィシャルサイト) | 
|---|---|
| 発売日 | 2008/02/21 | 
| 価格 | 7,140(税込) | 
| レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) | 
| ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 | 
| タギングトップ3 |       | 
| タイトル概要 | スポーツ(サッカー)、1〜2人用 Wi-Fi、ヌンチャク 対応 | 
← ウイニングイレブン プレーメーカー 2008のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
- ★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★ 
 レビュー投稿お待ちしております。
- レビュー更新情報(17/06/08)
- 
ファミコンリミックス1+2 (1件)
 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
 
- レビュー更新情報(17/03/28)
- 
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
 
- レビュー更新情報(17/03/05)
- 
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
 
- レビュー更新情報(17/03/04)
- 
幻影異聞録♯FE (1件)
 
- レビュー更新情報(17/02/02)
- 
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
 幻影異聞録♯FE (1件)
 
- レビュー更新情報(16/10/24)
- 
ピクミン3 (1件)
 マリオパーティ10 (1件)
 
- レビュー更新情報(16/10/22)
- 
幻影異聞録♯FE (1件)
 マリオカート8 (1件)
 

 
  
  
					

 
					
GOOD!
オリジナリティ5
操作を刷新することによって1人を動かす従来のサッカーゲームからチームとしての動きができる新しいサッカーゲームへと生まれ変わりました。リアルタイムでこれほど自由に複数の選手を動かせるスポーツゲームは私の知る限り過去に無かったと思います。
今後他のスポーツゲームやRTSのジャンルにも影響を与えるのではないでしょうか。
熱中度5
購入して5ヶ月ほど経ちますが、未だに時間さえあればプレイしてしまいます。
Wi-Fi対戦がとにかく熱い。フリー対戦はレベルが高くなかなか勝ち越せませんが皆さんそれぞれ個性のある戦い方をするので飽きません。綺麗な崩しをされる相手には負けても悔しいというより感心してしまいます。逆にこちらの戦術がうまくはまって快勝したときの喜びは格別です。
満足度5
一本のソフトでこれだけ遊べればコストパフォーマンスは最高です。ハードごと買ったとしても私にとっては安く感じたと思います。
ゲームをやり込むことで実際のサッカーに対する理解も深まる(ような気がする)のもいいですね。サッカー観戦時にスペースやおとりの動きに以前より目が行くようになりました。
快適さ4
画期的な操作システムでありながら一作目にして完成度は非常に高いと思います。
ロードも殆どありません。
難易度2
全ての選手を動かせるということで難しいゲームという印象を持たれることが多いようですが、使うボタン数も少なく操作方法自体は簡単なので複雑なボタン操作や反射神経が要求されるゲームが苦手な方でも取っつきやすいと思います。(私がそうでした)
ただ守備に関しては後述するように最初はちょっとした壁があります。
BAD/REQUEST
AIに癖があって、ルーズボールへの反応が悪かったり、マークやプレスを指示すると一旦相手をよけるような動きをすることがあったりと選手の挙動がおかしなところが散見されます。
コナミの公式HPではこのゲームの守備が難しいのは現実のサッカーの守備の難しさだと言っていてそれは確かにあるのですが、挙動のおかしさが拍車をかけている部分も確実にあると思います。
癖が分かってくればこちらの操作次第でかなり防ぐことができるのでそれほど不都合は感じなくなるのですが、そういうところが許容できない方もいるでしょうし初心者にとっては不必要な最初の壁になっていると思います。
COMMENT
最初に壁があるなどと書きましたが、簡単にポンポンとパスを繋いで遊べますのでオフのモードを進めていく内に自然と乗り越えられると思います。ネガな部分以上に素晴らしい部分が圧倒的に多いです。
サッカーに興味があってWiiを持っている方なら是非体験してほしいゲームです。