天誅 4 レビュー

天誅 4
発売元 フロム・ソフトウェアオフィシャルサイト
発売日 2008/10/23
価格 7,140(税込)
レーティング C / 15才以上対象(CERO について)
ショップ/リンク 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】
タギングトップ3
タイトル概要 忍者アクション / 1人用
ヌンチャク 対応


オリジナリティ グラフィックス 音楽 熱中度 満足感 快適さ 難易度
4pt 4pt 3pt 3pt 3pt 1pt 4pt
総合点
59pt

GOOD!

必殺にこだわりが見られる。同じ背後からでも何種類もあり、畳の中、壷の中、縁側の下からなど。
それに、どの必殺も動きが格好いい。敵の刀を利用するというのも斬新。

エリア毎に空蝉が使える。暗闇に身を潜めるのが面白い。
忍猫(しのびねこ)が愛らしい。
心眼で敵の目線などが表示されるのが便利。押し入れや壷の中に隠れても、外を見渡せる。

起動時のメーカーのロゴを非表示に出来る。任務中の説明を有り・無し・初回のみから設定可能。
視点操作を縦横、通常・反転できる。BGM、SEの音量調節を細かく設定可能。

死んでもゲームオーバーではなく、すぐに再挑戦出来る。

任務の再挑戦など、ロードが一瞬で終わる。

キャラクターモーションが立派。

コンパス、気配メーターは便利なだけでなく、綺麗にまとめていて、いいセンス。

BAD/REQUEST

キャラクターがラジコン操作になり、通常視点での視点操作も無くなり、
移動パート、視点操作パート、忍具パート、戦闘パートという具合に、全てが独立してしまった結果、
全てに無駄な動きが発生し、敵に見つからざるを得ない状況が生まれた。

ラジコン操作により、とっさの行動をとる事も出来なくなり、
キャラの立ち位置で出来る事が決まってしまい、直感的な操作は一切無くなった。
Aボタン一つに沢山の事をやらせすぎた結果、意図しない行動を取らざるを得ない状況が生まれた。
ダッシュジャンプは、ある程度走らないと発動しない。
半疾風(ステップ)が左に振ったのに右に移動とか、リモコン特有の問題点もあり、慣れるまでのイライラは相当なもの。

作り込みが甘い。
見えない壁に引っ掛かって敵に見つかったり、
発見されそうになった時のリモコン振りで、振るたびに陰から遠ざかっていき発見など。

チャンバラは、もはや滑稽。相手のターン、自分のターン…
忍者刀が無ければ一方的に斬られて死亡。(あっても一回斬られたら死亡)
「いなし」を会得すれば…では、根本的な問題解決にはならない。

視点操作が酷く、勝手に敵を捕捉したり、壁などに引っ掛かってまともに見渡せないなど、本来の役割を果たしていない。
心眼を発動しない、普通の視点操作も無いし。

総じて天誅弐の進化版な所。

自由という言葉とは無縁。
携帯忍具は3種類まで。個数も少ない数で制限し、ステージ内で取得しないと増えない。
製作側の決めたとおりにしか遊べない、パズルアクション。
隠密に特化したと言えば聞こえはいいが、発覚後の選択肢を奪ったに過ぎない。
AとB、二つのルートから行けますといっても、忍具が無いと駄目なのが多いし。

ゲームが苦手な人には厳しい。
操作に癖がありすぎて、思うように操作できるまでに投げ出す可能性大。
難易度が複数あるが、易しいでもボス以外のチャンバラは何も易しくない。
難易度が高いのに、クリア+地図の破片集めをしないと便利な忍具が手に入らない。
便利な忍具は救済措置だからこそ意味があるのであって、
難しいものをクリアした人へのご褒美じゃ意味無い。忍具無制限も微妙な内容。

あんなの鬼陰じゃないです。醜悪にも程がある。

COMMENT

二度と無いと思っていたアクワイア天誅が奇跡の復活という事で喜んでいたが、まさかパズルアクションになって帰ってくるとは…
忍道と同じ事をやっても仕方ないから、こうなったのかな?

クラシックコントローラに対応していれば、快適に操作できた部分も多かっただろう。

と、不満ばかり書いたけど、ゲームとしては面白い。やっぱりアクワイア。
でも、人を選びすぎていて、楽しくなる前に(特に昔からのファンに)見限られるかもしれないのが残念。

プレイ時間:40時間以上60時間未満(クリア済)
西一さん [2008/10/30 掲載]

このレビューはオススメ? はい いいえ


← 天誅 4のTOPページへ戻る

スコアボード

天誅 4評価ランク
中央値
57
難易度
3.04
レビュー数
24






サイト情報

★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。
レビュー更新情報(17/06/08)
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
レビュー更新情報(17/03/28)
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
レビュー更新情報(17/03/05)
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
レビュー更新情報(17/03/04)
幻影異聞録♯FE (1件)
レビュー更新情報(17/02/02)
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
レビュー更新情報(16/10/24)
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
レビュー更新情報(16/10/22)
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)