忌火起草 解明編 レビュー
発売元 | セガ(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008/08/07 |
価格 | 6,090(税込) |
レーティング | C / 15才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | サウンドノベル / 1人用 クラコン 対応 |
← 忌火起草 解明編のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
・Wiiリモコンからの音声、振動で物語を大いに盛り上げているところ。
・各ストーリーへ行くまでのフラグ立てが色判別されているので、便利。
・出てくる女の子のスタイルがいい。顔はこのゲームの性格上、判別不可。
BAD/REQUEST
・セリフの声が、Wii本体の騒音により聞きづらい事(これはWii本体の問題ですが)。なので、いちいち文章読みなおしてます。
・ある場面から、文章後戻りできないこと。しかも、いやがおうでもエンドを迎えないと仕切り直しがきかない。遊びつくした後に、そのリミットが解除されるようですが、それじゃ意味ないし。
・エンディングのスタッフロールがスキップできない。上記事情より、繰り返しプレイが余儀なくされるゲームにとっては致命的。
・各ストーリーへ行くまでのフラグ立てがほとんど作業。特に緑・紺シナリオはわかりづらい。
・108怪談、スタッフロールの字が読みにくい。
・隠しテキストが少ない(とりあえず「街」の要素を入れただけにすぎない)し、108怪談も探しづらくさせる意味がわからない。
COMMENT
PS3未プレイですが、真相はあれでよかったのかも。
従来のような主人公の名前を変えられるようなサウンドノベルはもうなくなったのかな。残念。