天誅 4 レビュー
発売元 | フロム・ソフトウェア(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008/10/23 |
価格 | 7,140(税込) |
レーティング | C / 15才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 忍者アクション / 1人用 ヌンチャク 対応 |
← 天誅 4のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
必殺のモーションが非常に多い、未だに見た事無い必殺もありそう。
敵に見つからないようにコソコソと暗躍する緊張感はある。
グラフィックはWiiでは綺麗だと思うし、音楽も悪くはない。
首尾よく相手の警護を抜けて思い通りに殺せた場合は達成感あり。
サイドミッション含めボリュームは十分あるかと。
チャンバラは慣れればそれなりに楽しく感じる事も?
自分的にはサイドのチャンバラで殺される内に次こそ殺す!みたいな・・・
相当熟練すれば無双になれる・・・かもしれない。
道のりには自分の死体の山が出来る位努力しないと駄目そうだがw
モーション+の後だったらまた違う評価も出たかもしれない。
BAD/REQUEST
エリアの目的地が決まっていてどんなルートを通っても行く場所は一緒。
個人的には標的以外暗殺せずに目的地まで辿り着きたいがそういった事が不可能。
天誅シリーズ初プレイですが自由度と言う点では魅力を感じない。
二度見つかったら死・・・なんだがイベントの動きを見てると
強敵ならともかくそこらの下っ端ならどうにでもなりそうに思える。
システム上の問題だから仕方ないがあっさり斬られるのが納得いかない。
チャンバラ時も受けに失敗すると即死だが、敵は一撃で死なないので
こちらにも体力ゲージがチャンバラの時はあっても良かったと思う。
・・・まぁ、チャンバラ自体微妙なのは同意せざるをえないが。
疑心状態の時も殆どはジッと警戒を解くのを耐えるばかりなので
もう少しこちらから打開出来るようにして欲しい。
一応刀持っていれば近づく奴刺したり、
場違いな場所警戒してる内にとっとと先に抜けたりする事は可能ですが。
エリアエリアのロードが長い、これは大したことじゃないのですが
サイドミッションではエリアの一部しか使わないのに全体を読み込み
読み込み時間が長くミッションはすぐ終わるなんてものが・・・
ただ後半のサイドミッションはエリア全体を使う物が多い。
因みに再挑戦の場合ロードはないです。
COMMENT
アクションを求めて購入したのですが・・・
やっている感想としてはパズルに近い??
そういう点としては肩透かしを食った感が強い。
ただつまらない・・・と言う訳ではないので
パズル要素が好きな人ならより楽しめるのかもしれない。
必殺のモーションが非常に多かったり、
色々と丁寧に作られているのは伝わってきます。
ただ・・・力の入れ所がなんか違うような気も・・・
アクションを求めて買った私には耐える要素が多すぎて微妙でした。
もっとも忍びとは字の如く忍ぶ者なんでしょうが。
忍者アクション=軽快と誤解される方は気をつけて。