天誅 4 レビュー

天誅 4
発売元 フロム・ソフトウェアオフィシャルサイト
発売日 2008/10/23
価格 7,140(税込)
レーティング C / 15才以上対象(CERO について)
ショップ/リンク 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】
タギングトップ3
タイトル概要 忍者アクション / 1人用
ヌンチャク 対応


オリジナリティ グラフィックス 音楽 熱中度 満足感 快適さ 難易度
1pt 1pt 3pt 1pt 1pt 1pt 2pt
総合点
24pt

GOOD!

アクワイア製の天誅が出来るのは嬉しい(すぐに期待は裏切られたが・・)
忍殺の種類が増えた。
世界観は良く出来ている。

BAD/REQUEST

悪いがたくさんある。
まずオリジナリティーがなくなった。
バイオ視点で狭い通路をほぼ一本道で進むだけの天誅には自由度の欠片も無い。
チャンバラについては最期まで面白さを見つけられなかった。
ボス戦のチャンバラ強制など天誅のゲーム性からはかけ離れている。
操作性も最悪で、wiiで出すために無理してリモコンを使わせようとしてるのが透けてみえる仕様なのでつまらない。
発想がプレイヤーを楽しませようと言うよりも出来るだけリモコンを使わせようと言う本末転倒な考えで設定したとしか思えない。
クリアは出来るが快適や爽快感とは程遠い仕様である。
良いところで忍殺の種類が増えたと書いたが、移動時のエフェクトや忍殺時のスローモーションなどにセンスが全く感じられない。
忍殺時に力丸がいちいち「御免」と言うが激しくウザイ。
グラは次世代機とは思えない程粗いが、まあこれはアクワイアなので許せる範囲。
残念だが天誅ファンの自分にも天誅初プレイの息子にも不評なゲームとなってしまいました。
箱庭で自由に動き回れる天誅に戻して欲しい。

COMMENT

他の人のレビューはまだ見ていないが、恐らく昔からの天誅ファンほど今回のゲームには不満足だと思う。
新規のプレイヤーには違和感は無いかもしれないが、それでもリモコンの操作性の悪さとチャンバラの糞ゲー感はとても擁護出来ない。
千乱のような箱庭に戻して欲しい。

買って損したと久しぶりに思うような残念なゲームでした。

プレイ時間:30時間以上40時間未満(クリア済)
初代天誅人さん [2008/11/18 掲載]

このレビューはオススメ? はい いいえ


← 天誅 4のTOPページへ戻る

スコアボード

天誅 4評価ランク
中央値
57
難易度
3.04
レビュー数
24






サイト情報

★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。
レビュー更新情報(17/06/08)
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
レビュー更新情報(17/03/28)
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
レビュー更新情報(17/03/05)
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
レビュー更新情報(17/03/04)
幻影異聞録♯FE (1件)
レビュー更新情報(17/02/02)
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
レビュー更新情報(16/10/24)
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
レビュー更新情報(16/10/22)
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)