FRAGILE(フラジール) 〜さよなら月の廃墟〜 レビュー
発売元 | バンダイナムコゲームス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2009/01/22 |
価格 | 7,140(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 廃墟探索RPG / 1人用 ヌンチャク 対応 |
← FRAGILE(フラジール) 〜さよなら月の廃墟〜のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
・パッケージやゲーム中の背景など、グラフィックはかなり美しいです。特に序盤の朝焼けのシーンや、遊園地の観覧車が月の逆光でシルエットになっているところ、中盤のダム上から見る夕日は素晴らしい景色でした。
・イベントシーンの曲やテーマ曲がとても良い出来です。
・ダンジョン内のオブジェクトがかなり凝った作りになっています。人によっては、こういうのをじっくり見ながら進むのも良いかもしれません。
BAD/REQUEST
・アイテム所持制限数の少なさ。
アイテムを持てる数が少ないのに加え、武器が壊れる可能性も孕んでいるので、もし武器が戦闘で壊れた(ランダムで壊れる)場合、そして予備の武器を持っていない場合はいちいちセーブポイントまで戻り、鞄から取り出す必要が出てきます(大体の戦闘は回避可能ですが・・・)。
もし予備の武器を持っていなければ、これまたセーブポイントに入った時にランダムで現れるアイテム屋に売ってもらう必要があります。大変面倒です。
・回復アイテムが、何故かアイテム画面から使えない。
十字キー右を押すことで出るショートカットメニューからしか使えない謎。装備の変更や回復を一度に済ませたい時に不便です。
そのショートカットメニューで装備変更及び回復をした際、無条件ですぐゲーム画面に戻されるのも不便でしたね。
・アイテムのサイズのおかしさ。
槍よりもパチンコの方がでかいです・・・;
・ストーリーが支離滅裂というか、尻切れトンボというか、伏線の消化がされてないというか・・・エンディングも、あれはちょっと・・・。達成感とか解放感というものが、あのセトのモノローグで一瞬にして無に帰しました。
クリアまでの時間は非常に短い(自分は敵をほとんどちゃんと倒して10時間ほどでした)うえに、クリア後隠し要素といったやりこみ要素も無く、周回プレイといった概念は無きに等しいです。
・ホテルまでは良かったものの、それ以降急におかしくなっていきます(敵とか世界観的な意味で)。
COMMENT
出来の良い所は非常に良いだけに、残念な作品になってしまっていると思います。
いろいろありますが、やはり皆さんがおっしゃるようにシナリオ面、そしてボリュームの圧倒的な不足がこのゲームの評価を落としている大きな要因だと思いました。
じっくりやってもおそらく15〜20時間で終わり、周回プレイも無いので、このプレイ時間数に何千円を払ってでもやってみたいという人以外にはおススメしません。