朧村正 レビュー
発売元 | マーベラスエンターテイメント(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2009/04/09 |
価格 | 7,140(税込) |
レーティング | B / 12才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 絢爛絵巻和風アクションRPG / 1人用 ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応 |
← 朧村正のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
グラフィックは前作品オーディンスフィアよりもさらによくなったと感じます。
キャラが走る斬る跳ぶという動きも疾走感がありそれが爽快感につながる。
少しずつプレイするのが趣味な俺ですがこのゲームは一気に二人の話をクリアして刀もほとんど集めるほどやりました。
買ってからまだたったの5日しかたってないのに
プレイ時間が20時間も越してしまうのは久しぶりですわ。
また、この時代設定や妖怪や神や仏教な話が好きな人はプレイしていてちょっと嬉しくなったりケチつけたりwしながら楽しくできるかもしれない。
BAD/REQUEST
刀はコレクションするために集めるというような気がしてならないかな。
すべて集めると新しいことができるとかは特にないらしいです。
クリアまでの総プレイ時間やどの地域にいっても同じ風景ばかりなのもあってか、
ちょっと物足りなさを感じなくも無い。
ボリュームの点ではオーディンスフィアの方が勝っていますね。
COMMENT
移動が面倒なのは、時代設定を考えれば不便なのも当然なのかなと思いながら私はやってました。
雰囲気を作るためにあえて徒歩での移動を主体にしたんだと思います。
それならそれでもっと風景の数を増やした方が不満の声も減ったと思いますがどうでしょう?