朧村正 レビュー
発売元 | マーベラスエンターテイメント(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2009/04/09 |
価格 | 7,140(税込) |
レーティング | B / 12才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 絢爛絵巻和風アクションRPG / 1人用 ヌンチャク、クラコン、GCコン 対応 |
← 朧村正のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
まずなんと言っても最初に目に付くのが、グラフィックの素晴らしさ。
イラストそのままのキャラが滑らかに動く様は感動すら覚える程でした(笑)。
背景も素晴らしく、単調なフィールド移動が逆に背景をじっくり見れて良い感じです。
音楽は効果音含め、全て和風ミュージックです。
背景とのマッチングが素晴らしです。
フィールド音楽のテンポアップ版が戦闘曲になっていて疾走感があり、自然とテンションが上がります。
個人的には桃姫の伊豆の曲が最高でした。
戦闘は予想以上に軽快に動かせたので驚きました。
Aボタンと十字キーをガチャガチャしているだけでも次々とアクションがつながるのは爽快です。
攻撃中はほぼ無敵ですが、敵の攻撃を受けすぎると刀が折れてしまうというのは、戦闘にメリハリが出ています。もし全部折れてもすぐに回復します。
大量の雑魚をバッサバッサ切り倒すのも楽しいですが、ボス戦が特に楽しいです。
ボスは巨大で、行動パターンが多く、また主人公同様非常に滑らかに動くので、ボスの行動を見ているだけでも楽しいです(笑)
クリア後に高難易度が追加されますが、難易度が急上昇するので修羅でも物足りなかった人でも満足できると思います。
このゲームは全体的にロードが少なく、移動と戦闘が両立していて1回の戦闘も1分足らずで終わるので非常にテンポがいいです。
ストーリーもさくさく進みます。
桃姫、佐助編を合わせてもクリア時間は20時間ほどでした。
クリア後の刀集めや魔窟攻略が、強力なアイテムがどんどん出てくるのでやりがいがありました。
BAD/REQUEST
佐助と桃姫の攻撃アクションがほぼ同じなのが残念でした。
ストーリーが若干説明不足で急展開が多く、ナレーター等で補って欲しかったです。
これだけ魅力的な世界観なので、もっと深く語って欲しかったです。
COMMENT
買って良かったと思える出来でした。
ヴァニラウェアらしい美麗なグラフィックと音楽だけでも満足できました。
自分は購入前に戦闘にはあまり期待していなかったのですが、本当に爽快な戦闘でアクション初心者にも是非オススメしたいソフトです。
ヴァニラウェアさんにはこのままの方向性で突っ走って欲しいですね。