タクトオブマジック レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2009/05/21 |
価格 | 5,800(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 魔法アクションストラテジー / 1人用 |
← タクトオブマジックのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
リモコンで魔法を操りつつ、部隊を動かして敵やルーンを占拠するというRTS系ゲームらしいですが、想像以上に楽しめました。(これ系のゲームは、信長の野望・革新しかやった事なかった。あれをRTSというかどうかは不明ですが)。
一見取っつきにくそうなシステムですが、チュートリアル(?)が非常に充実しているが為、すんなりと入っていく事が可。
中盤以降は難易度もぐぐっと上がり、同時に出来る事もぐぐっと増えておもしろさが倍増します。
ストーリーも一見王道ですが、終盤まさかの分岐。
闇のストーリーは中々素晴らしいです。(光の王道も好きですが)
クリア後も外伝など出てきたりするので、案外なボリューム。
BAD/REQUEST
特にないですが、強いてあげるなら、、
・出来れば部隊をもう少し多く動かしたかった。
※が、これ以上だと訳分からなくなる??
・こればかりはしょうがないですが、WIFIは人がいない。
※もっと上手く販促出来ないものなのかな。。
こんな所でしょうか。
COMMENT
いやぁ、面白かった!
ひさびさにやりごたえのあるゲームをした感がしました。
クリアまでは外伝クリアまでで30時間少々。
(魔法チャレンジなどは全く手付けず)
これだけ遊べれば十分もととれました。
最近では死ぬのが難しいくらいの難易度のゲームが多い中、このゲームは下手するとクリア出来ない人もいるんじゃないか、と思える程の難易度でした。(が、どうにかなるレベル)
外伝含めクリアしたのでさぁ、Wifiで対戦だ!と思ったら、、人がいないですね。
このゲームがあまり売れていない、というのは悲しいです。
ロストマジックたるDSのゲームはまだやっていないので、そちらにも手を出そうと思いました。
万人受けするかどうかは分からないですが、一度は手にとって遊んでみて欲しいゲームですね。
続編、、でないかなぁ。。