アークライズ ファンタジア レビュー
発売元 | マーベラスエンターテイメント(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2009/06/04 |
価格 | 7,140(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | RPG / 1人用 クラコン、GCコン 対応 |
← アークライズ ファンタジアのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
はじめてレビュー送ります。
隠しダンジョンまでクリア、全ログレス、最強武器
獲得済み。
●オリジナリティ<2>
設定やシステムなどはどこかで見たような感じはあるのですが
既存の王道をうまく組み合わせているような印象でした。
●熱中度<4>
とにかく先が気になって進めたいのに
ボス戦がうまくいかないとレベル上げしなきゃ!
ザコ戦快適→時間忘れる
みたいな連続でした。
●満足感<4>
ボス戦がとにかく厳しいので
なんとか倒せた!という時には
とてつもなく爽快。
ログレス戦などは、フィールドの幻想感も
あって、感激しました。
●快適さ<4>
ロードが速い、ザコ戦が速い、がかなりの魅力でした。
レベル上げがとても楽しかった。
街の広さ故のショートカット機能と
ダンジョン脱出用の措置があったら満点かも。
●難易度<3>
ボス戦がかなりキツい場合があるので…
あと、いきなり強い敵(ひまわり!)に遭遇して
全滅することが何度か…
レベルさえ上げればなんとかなるとは思います。
敵から盗めるステータスアップのアイテムを
稼げれば、だいぶラクになるので
救済措置になっている。
パーティトークがいっぱいあって、
キャラクターの人となりが色々わかるのが楽しかった。
衣装を手に入れて起きるパーティトークも
かなりの種類があったので、面白かった。
全部は手に入れてないので、2周目がやりたくなる。
上記のこともあって、パーティにいるキャラには
とても親しみやすかった。
(逆にあまりいない人や敵は物足りなく感じる)
武器に攻撃力が無く、武器固有のスキルを
上手く使えるよう考える、というシステムが
とても好きです。
初期の武器もかなり愛用しました。
グラディウスとか。
BAD/REQUEST
●グラフィクス<2>
ロードのために犠牲にした部分、ということなので
やはりちょっと荒い印象。
でもゲームはグラフィックではない、とも思います。
●音楽<3>
やや薄味だった気がします。
リフィアの歌とかはよく流れたので覚えているんですが
全体的に大人しい感じでした。
歌が重要なら、もうちょっと派手な曲が多くても
良かった気がします。
・バトルでのオート機能は、あまり頭が良くないので
地味にストレスがたまる。
よほど弱いザコ以外には使いにくい。
・2周目特典が無い。
これは本当に残念…
2周目がやりたくなる要素がかなりあるのに!
(武器・衣装・のとり逃し等)
ルート分岐や難易度UPとか、特別に用意する
のが贅沢ならば、せめて
モンスター図鑑と傭兵の手引きとレベルくらいは
ひきついで欲しかった…!
・なんとなく短いダンジョンがある
街の広さを考えたらちょっと狭いような所が…?
ちょっと行ってくるぜ!みたいな気がして
笑ってしまった(ベルクトなど)
ダンジョンをやや広くしつつ、ダンジョン脱出が
いつでもできるようになれば
良かったかも。
さすがに都合よすぎかもしれませんが…
レイの球の先も少ししか無いから残念。
・クエストが少ない、かつショボイ
もっと色々あっても良かった。
というか、できたのでは?
モンスターが落とすクエ用アイテムが後半は
かなりの無意味。
強敵ももっといたらうれしい。
双子のクエももっと欲しい!もったいない!
COMMENT
液晶32インチ、D端子接続。
とても面白かったです。
Wiiを持っててほんとに良かった!
懐かしいほどの王道キャラとストーリーですが
細かいところまですごく丁寧に仕事されているRPG
だったと思います。
ただ、他のところに労力を使った方がいいんじゃ?
というところが多々あるような…。
街が広い、人が多い、かつ会話が豊富すぎる。
一人一人に細かくあだ名のようなものがついているのは
ほんとにすごい。
でも移動に時間かかってうんざりすることも。
街のなかでさらにダッシュとかできたら
あまり苦じゃなかったかな?
ボス戦では勝っても負けても
それぞれセリフ、モーションが用意されていたりするので
一度は負けてみた方がいいかも?ですし…
クリア後のオマケは豊富で、例え使いまわしでも
楽しませようとしてくれている感じで
最後の最後まで、楽しい冒険でした。
ほんとに2周目が…惜しい…!
続編…は出たらうれしいですが…
同じシステムで違う舞台でも全然買います!