アークライズ ファンタジア レビュー
発売元 | マーベラスエンターテイメント(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2009/06/04 |
価格 | 7,140(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | RPG / 1人用 クラコン、GCコン 対応 |
← アークライズ ファンタジアのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
■Wiiでの完全新作RPGの登場
一応WiiソフトのスタンダードなRPGとして「ラタトスク」も出てたけど
あっちは続編物かつ、ファンディスクに近くて
パーティー設定があれだったり、フィールドがなかったりだったので
そうした部分も補った本格的な新作RPGは嬉しい
■町並みが鮮やか
多少広くて移動が面倒な町もあるけど
とても細かいところまで作られてて、雰囲気がいいです
■声優が豪華
豪華です
■戦闘時のボイスパターン
危険を教えてくれるボイスや、混乱時特有のボケたボイス
HPMAX時に回復してしまった時のボイスとかあって、結構芸が細かい
■BGM
そこそこ印象に残るものがある
「塔」とかのダンジョンで流れる、神々しい感じのやつが特に耳に残る
■サブイベントもそれなりに
ギルド、隠しダンジョン、隠しログレス
衣装ごとによるボイスイベントなど、それなりに充実
■ムービーの割合
最近のRPGは、ムービーゲーと呼ばれるものが多いけど
今作はここぞというイベントのみ使用で、ちょうどいいくらいの割合だったかな?
BAD/REQUEST
■ブラウン管TV推奨な画質レベル
説明書に、プログレッシブモードにすると
鮮やかでくっきり画質で楽しめるって良さ気に書いてあったんで
液晶TVでプレイしてみたけども
それは2Dにとって良い部分でしかなく、3D部分は粗い所がくっきり表示されちゃって
とても綺麗とは言えない
■強制16:9サイズ
上記の理由から、ブラウン管TVで楽しむことにしたものの
画面比率が勝手に16:9になってしまうため
4:3サイズで表示されるブラウン管TVだと、画面の真ん中しか使ってくれない
しょうがないのでWii本体を16:9に設定して、強引にフル画面にしました
(ちょっと縦長になっちゃいます^^;)
■ストーリーの盛り上げ方が不発気味
真実が判明するにしろ、重大なイベントが起こるにしろ
唐突感が否めない
そのせいで、驚きや悲しみの前に
「え?何でこうなる?」「つまりどういうこと?」
みたいな感情が先に浮かんでしまう
もうちょっと、丁寧な描写をして欲しかったかなぁ…
キャラクターの反応の薄さも原因かも
数行メッセージを進めたら、もう出来事を受け入れてるとかあるし
■ダンジョンからの帰り道
カメラワークの問題で手前が全然見えないので
帰り道での敵の確認が難しい
■ボス戦前のセーブ
いくつかのボス戦は、その前にセーブポイントが用意されておらず
準備が出来てないまま戦いになって、かなりの不意打ちを受ける時があった
しかも死んだら、結構戻る羽目になるし…
心臓に悪い戦いだった
■衣装でのキャラ
立ち絵の棒立ちパターンしかない(リアクションパターンが無い)
あと、戦闘とかにも反映して欲しかったかも
■パッケージに描かれた仲間が…
とあるキャラ達は、ある時を境にパーティを抜けてもう戻ってこない
気に入ってたキャラもいたから、結構ショック
中には、一度も正式パーティーにならない人も存在し
酷い扱いも含めて、パッケージ詐欺かと思えるレベルだった
全員仲間に残したかったなぁ…
■ある敵キャラのその後の扱い
しっかりした個性があったのに
その後の行動が、サブイベントだけで片付けられてしまう(しかも中途半端)
■スカートの中…
もうちょっと、夢を見ていたかった…orz
■ED
後日談らしきものはほとんどなく無く、あっさりめ
あの結末ならその後の世界を見たかった
COMMENT
Wiiで完全新作RPGが出たことは素直に嬉しいです
(フィールド付きのRPG自体が久しい気もするし)
…が、まだまだ課題も多いようで不満部分が多く残ることに…
しかし、「アークライズファンタジア」という新しい作品の打ち立てが
今後続編に繋がって欲しいとは思う
その時は、もっと完成度が高くなるといいですね