モンスターハンター3(トライ) レビュー
発売元 | カプコン(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2009/08/01 |
価格 | 7,340(税込) |
レーティング | C / 15才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ハンティングアクション / 1〜2人用 |
← モンスターハンター3(トライ)のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
モンハン初体験です。
オリジナリティ:
アクションはWiiのゼルダの伝説と少し近い感じを受けました。
カメラワークは、ゼルダのようなZ注目が無いため
照準を合わせるのに慣れが必要ですが、慣れれば苦にはなりません。
アクション以外にも、採掘・狩猟などで素材集め、調合、町の発展など色々な要素があります。
それら自体は他のゲームで既にあり、モンハンオリジナル要素ではないですが、
それらを組み合わせてバランスの良いゲームができあがったという印象を受けました。
さすがはカプコンという感じです。
音楽:とりたてて良いBGMというのは無かったのですが、
獣・鳥などのモンスターの声の臨場感が良かったです。
快適さ:操作(クラコン)・ゲーム自体は快適ですが、森・クエストに出る際のロード時間の長さは、ちょっといらっときます。
オンラインの環境は、有線のADSLでやってますが、落ちたりせずとても快適です。
熱中度:オフラインについても、熱中度は相当高いです。
あの素材だけは今集めたい!などなど
気がつけば朝になっていることも何度か・・(笑)
それ以上に、オンラインは本当に素晴らしいできです。
ただ、ネットで一緒にモンスターと戦うだけでなく、
そこに戦略・強調感・達成感を強く感じることができます!
知り合いとスカイプを使ってやっていますが、細かい意思疎通などもできて
下手はMMOよりよっぽど楽しいです。
BAD/REQUEST
グラフィック:37インチHDの液晶で遊んでいますが、全体的(特に水中)のぼやけが若干気になります。
まぁ、普通にアクションしたり、戦ったりしている時はそこまで問題ないですが、
ふと立ち止まった時の光景(砂漠・滝など)を絶景を見ると、がっかりします。
マリオギャラクシー並みのクオリティのグラフィックだったら、すばらしいゲームになったと思うだけに残念です。
COMMENT
正直100%期待通りとまではいかなかったですが、十分すぎるできだと思います。
特に楽しさの真骨頂はオンラインです。
友人、知人で一緒にやれる方がいるのであれば、ぜひやりましょう!
いない場合でも、SNSなどで狩友達を沢山募集してますので、
ぜひ、やってみるべきです!!!
個人的に、グラフィックを強化したMH4を今度も据え置き機で出して欲しいです。
そして、願わくば、ある程度でも良いので、データの引継ぎをしてほしいです。