モンスターハンター3(トライ) レビュー
発売元 | カプコン(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2009/08/01 |
価格 | 7,340(税込) |
レーティング | C / 15才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ハンティングアクション / 1〜2人用 |
← モンスターハンター3(トライ)のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
●グラフィック
モンスターの挙動や生物としての柔らかさが表現されている。背景の作りこみが非常に
それっぽくできている。海や水没林等は水面、水中、浮いている木の葉や魚等、かなり
それっぽく良い。
●ゲーム
各武器のアクションが増えており、楽しめる。動きはよくも悪くもモンハン。
もっさりしているがゲーム性から言えば必要。(回復等はプレイヤー側に隙ができる)
モンスターが息切れする。一辺倒な突撃から息切れする様はゲームとしても
「狙いどころ」として楽しい。
●操作
ポータブルの操作をほぼそのままできる。採掘等わずらわしい操作が減った。
ランスの避け方向の選択や、ボウガンのサイトの選択などアクションの痒いところに
手が届いている。
●情報
スキルやモンスター等、各能力に説明が増えた。説明書も含め、ゲーム内で完結で
きるようになった。前作まではゲームの基本的な知識にネット環境か、分厚い攻略本必須。
ただし、これはゲームとしては当たり前のレベル。前作より良くなったというだけ。
●サーバー
プレイヤー側がホストになるにせよ、十分な部屋設定とダウンしないサーバーは快適。
BAD/REQUEST
●グラフィック
最初、モニターが壊れたのではないかと思うほどのピンボケ具合に驚いた。
大型液晶でない限り、気にはならないかもしれない。HDケーブルでそれなりに解消。
ハードの限界なのかもしれない。
●ボリューム 致命的に欠陥!!
モンスター数、武器種類、マップ数が少ない。コレが致命的、よって満足度:1
モンハン3Gを出すことが前提なのか、少なくとも倍は必要。
実質大型モンスターは10種程度。
旧作のモンスターたちを入れるだけでかなり満足なできになると思う。
特にオンラインにつなげないと体験版レベル。オンラインにつなげることのできない人は
買うべきでないかもしれない。
●ネットワーク(チャット周り)致命的に欠陥!!
オンラインが前提でありながら、コミュニケーションツールが使いにくい。よって快適度:1
・変換辞書が駄目
「人」を入力すると「ヒと」となる。他にもやたら半角カタカナに変換される。
・入力方法が駄目
PCの通常の入力方法に合わせてほしかった。
・短文しか打てない
1行15文字程度しかうてない。「ウラガンキンを狩りにいきませんか?」では
もう長すぎて入力できない。
・メッセージ(メールのようなシステム)
相手がクエストに入っていると送れない。相手がログインしてないと送れない。
上記の仕様のため、相手がゲーム中にボーと店を回っていたり、ちょっと
離席、待ち中にしか使えない。ほとんど意味を成さない。
よってフレンドとの待ち合わせ等のコミュニケーションツールにならない。
・チャットウィンドウ
クエスト準備中、武器選択、食事、その他何をしててもチャットウィンドウが見れない。
特に準備前に見れないのは致命的。
すぐに閉まるし、行数も少ない。この辺りはプレイヤーにカスタマイズさせてほしい。
(チャット重視じゃない人は小さく、重視の人は大きく)
入力マスがコントローラーの×ボタンでしまらない。
●オンラインで村クエが遊べない
フレンドと待ち合わせ中や誰か来ないかな、て感じで、オンラインにつなぎながら
村クエを遊べない。
COMMENT
初代からプレイ。40インチ液晶モニター使用。クラッシックコントローラプロ使用
全体的にゲーム部分は良好。
ネットワークコミュニケーション部分とボリュームに難あり。
どちらも旧作(MH2やG)から退化しているのが信じられない。
モンハン2Gポータブルが何故売れたのか?
1・旧作を網羅するボリューム
お得感、ヤリコミ、先の見えないドキドキ感が大きい。
2・手軽なコミュニケーションツール
携帯機というすぐに友人と遊べる。ちょっとした時間でもコミュニケーションが取れる。
当然、相手を目の前にするんだから最高のコミュニケーション状態。
この両方に失敗しているトライは、非常にもったいないと思う。
悔しいが次回策としてMH3Gが出て「旧モンスター」や「マップ」、それに伴う
「武器」等網羅されチャット面が改善されたら買ってしまうだろう。
特にこの冬あたり出るなら飛びついてしまうのは間違いない。
是非とも期待したい。