428 〜封鎖された渋谷で〜 レビュー
発売元 | セガ(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008/12/04 |
価格 | 7,140(税込) |
レーティング | C / 15才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | サウンドノベル / 1人用 クラコン 対応 |
← 428 〜封鎖された渋谷で〜のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★
レビュー投稿お待ちしております。- レビュー更新情報(17/06/08)
-
ファミコンリミックス1+2 (1件)
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
- レビュー更新情報(17/03/28)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
- レビュー更新情報(17/03/05)
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
- レビュー更新情報(17/03/04)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(17/02/02)
-
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
幻影異聞録♯FE (1件)
- レビュー更新情報(16/10/24)
-
ピクミン3 (1件)
マリオパーティ10 (1件)
- レビュー更新情報(16/10/22)
-
幻影異聞録♯FE (1件)
マリオカート8 (1件)
GOOD!
前作の位置づけである街と比べ、
オムニパスではなく収束型になったことで物語が一本化し、
また出演者や演出等も垢抜けて洗練された。より間口が広くなったと思う。
熱中度は極めて高い。
ストーリーもジェットコースター的に次々状況が変化し、
また次回予告によって次が気になり、一度やりだすとやめられなくなってしまう。
実写ならではの、役者の演技力に圧倒される。
個々のキャラのストーリーも良く、特に大沢はプレイ始めとプレイ終わりで
シナリオの印象が180度変わるのが非常に良かった。大満足。
また、今作をプレイして、wiiリモコンとサウンドノベルの相性の良さに気づかされた。
ロード時間も非常に短く(ほぼ皆無)、シナリオジャンプも苦にならない。
これほど快適性の高いサウンドノベルは初めてだ。
BAD/REQUEST
まずは音楽。
どのシナリオも同じ曲ばかりがかかっていた印象を受ける。
緊迫シーンとか、感動シーンとか皆同じでやや冷めた。
もっとキャラ別に曲を差別化してほしかった。
また、バッドエンドのパターンが少なく、
どれもこれも似たような終わり方になっている。
もっと気合の入ったバッドエンドや、
ぶっ飛んだバッドエンドがほしかった。
それと、隠し要素を出すのが非常に難しいのには困った。
結局ネットの情報を見てしまい、その分やりこみの達成感は低くなる。
COMMENT
まさにサウンドノベルの最高峰、素晴らしいクオリティだと思う。
セガサターンの街がリリースされて早10年。
街2を諦めたころに428の発売が知らされた。
428は街特有のB級臭さも無くなってより大衆向けになり
幅広い層に進められるようになったと思う。
その分、濃さが無くなってある意味普通になってしまったような気もするが。
街も428も、それぞれの良さがあるのでどちらが良いとは一概に言えないが、
人に薦めるならば、私は間違いなく428を選ぶ。
実写を毛嫌いせずにやってもらいたい。