SDガンダム ジージェネレーション ウォーズ レビュー
| 発売元 | バンダイナムコゲームス(オフィシャルサイト) | 
|---|---|
| 発売日 | 2009/08/06 | 
| 価格 | 7,329(税込) | 
| レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) | 
| ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 | 
| タギングトップ3 |       | 
| タイトル概要 | シミュレーション / 1人用 クラコン、GCコン 対応 | 
← SDガンダム ジージェネレーション ウォーズのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
- ★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★ 
 レビュー投稿お待ちしております。
- レビュー更新情報(17/06/08)
- 
ファミコンリミックス1+2 (1件)
 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
 
- レビュー更新情報(17/03/28)
- 
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
 
- レビュー更新情報(17/03/05)
- 
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
 
- レビュー更新情報(17/03/04)
- 
幻影異聞録♯FE (1件)
 
- レビュー更新情報(17/02/02)
- 
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
 幻影異聞録♯FE (1件)
 
- レビュー更新情報(16/10/24)
- 
ピクミン3 (1件)
 マリオパーティ10 (1件)
 
- レビュー更新情報(16/10/22)
- 
幻影異聞録♯FE (1件)
 マリオカート8 (1件)
 

 
  
  
					

 
					
GOOD!
・ウォーズブレイク
if要素というよりは早期ステージクリアに使われるのが主なものでした。起こしても増援しかないのできつい戦い、敵を多く倒したいという人以外ではあまり起こす意味のないもの。
まあ、個人的にはいいものでした。時間があまり取れないので早くクリアするという目的には大いに貢献してくれた。
・システム面の進化
交換や原作パイロットをメンバーに入れられる点はうれしい。交換はバランスブレイカーの原因となるが、時間がない人にはありがたいもの。オリジナルよりやはり原作キャラのほうを使いたいという衝動があったのでそれが満たされたのはよかった。
他にもロードの高速化、戦闘テンポの速さなどがあげられます。
後の点は大体他の方と被るので省きます。
BAD/REQUEST
・機体数の少なさ
多くの方があげてますが、やはりこれだけはいただけない。特にTV放映の作品群の中に原作に入るのに出てこないのがいたときは落胆した。
・一部スパロボかした部分
パイロット適正…いりません。なんでこんなものをつけたのか? 前の作品でやってたお馬鹿行為ができなくなり、面白みがない。真似るなら選曲のほうを。毎回微妙な音楽は聞くに堪えない。
・その他、気になった点
ベーシックは皆さんが言うとおりいらないものでした。マスターユニット?無双には使えるけど、大軍で敵を圧倒したいと思うときはいらないかな。必然的にユニット枠も固定されるし。
ステージ数が中途半端な作品が多い。主に3作品ぐらいかな、5ステージあったのは。映画で完結した作品は1とか…もっと話の内容にあったステージ配分を考えてほしい。
後は音楽。どんどん微妙なBGM担っていくのはなぜ?
COMMENT
ここの評価どおりですね。GジェネはF以降プレイしていませんが、なかなか楽しめました。
ただ若干スパロボかした面があったのがいただけない。
if要素よりも原作再現を。機体・ステージ数をもっと増やしてほしい。
ともあれ、今作で未見のOOを体感できたのはよかったかな。次回作はユニコーンも出てくるだろうし。この出来なら安心して購入できそうです。