FRAGILE(フラジール) 〜さよなら月の廃墟〜 レビュー
| 発売元 | バンダイナムコゲームス(オフィシャルサイト) | 
|---|---|
| 発売日 | 2009/01/22 | 
| 価格 | 7,140(税込) | 
| レーティング | A / 全年齢対象(CERO について) | 
| ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 | 
| タギングトップ3 |       | 
| タイトル概要 | 廃墟探索RPG / 1人用 ヌンチャク 対応 | 
← FRAGILE(フラジール) 〜さよなら月の廃墟〜のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
サイト情報
- ★ Switch mk2をオープンいたしました。 ★ 
 レビュー投稿お待ちしております。
- レビュー更新情報(17/06/08)
- 
ファミコンリミックス1+2 (1件)
 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (1件)
 
- レビュー更新情報(17/03/28)
- 
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (1件)
 
- レビュー更新情報(17/03/05)
- 
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (募集開始)
 
- レビュー更新情報(17/03/04)
- 
幻影異聞録♯FE (1件)
 
- レビュー更新情報(17/02/02)
- 
バットマン:アーカム・ビギンズ (1件)
 幻影異聞録♯FE (1件)
 
- レビュー更新情報(16/10/24)
- 
ピクミン3 (1件)
 マリオパーティ10 (1件)
 
- レビュー更新情報(16/10/22)
- 
幻影異聞録♯FE (1件)
 マリオカート8 (1件)
 

 
  
  
					

 
					
GOOD!
エンディングの曲がとても感動的です、内容が薄かったにもかかわらず
なぜか感動してしまうような曲です。
BAD/REQUEST
戦闘の部分がとにかく終わっています。なんですかこのゲームは、近年まれに見るずさんさ。
後半のロボットが非常に邪魔なだけです、苦行です。どの敵にも言えることですが
とにかく攻撃が当てにくい、慣れれば普通に当てられるのですが、それでもいちいち気を使います。
細かいところでは、荷物整理がやりにくかったです。
戦闘上不必要なサブストーリー的アイテムと、
回復系や武器系がすべて同じカバンのスペースを使うので
いらんアイテムは取らないことになってしまいます。もったいない。
武器が壊れるタイミングが、完全にランダム。場合によっては一瞬で壊れるので残念すぎます。
カバンとの兼ね合いもあるのである程度耐久力はつけておいて欲しかったです。
うざい鬼ごっこ。おにごっこやかくれんぼが理不尽な難易度です、スティックを微調整する
場所が多々でてきますが苦行なだけです。
暗い。全体的に暗くて、雰囲気が出ているというレベルではありません、見えない。
懐中電灯がしょぼい、不思議なライトが邪魔だ、無意味な武器がある等が不満点です。
トンネル。地価商店街やトンネルや地下道を永遠と通っていきます、廃墟ではありません。
いよいよストーリーに関してですが、意味ありげだったシーンがことごとくスルーされ
最終的にはもうなーんもない。あとそこら中に思念体だのなんだのがいますので孤独感はありません。
まとめると、総じて戦闘が辛い。いっそ武器や敵を配置しないで進めたほうがまだ面白かった
かもしれませんね、どちらにしろそんなに面白いとは思えませんでした。
COMMENT
廃墟だらけとなった謎の世界観やさびしげなBGMなど、ところどころ面白い
要素はあるのですが、それを打ち消してなおあまりあるほど戦闘が終わっています。
とはいえ慣れればなんとかなるので、難易度はあまり高くありません。
むしろ高いといえば精神的に耐えられるかという難易度の方と考えます。
結論としては、後半や前半出てきたような意味ありげなフィールドが随所に配置され
かつストーリーともきちんとからんでおり、サブアイテムもストーリーと絡んでいて
かつ戦闘がなくフィールドが無駄に長くなければましになったということです。